2021年の友人知人との歩み
2021年の総括です。
一昨年の区長役に続き、昨年も隣保の組長役がきました。 他には、2ヶ月ごとに高校時代の同窓会のオンライン飲み会を楽しめました。 私生活では、この一年は浜松市の防潮堤遊歩道を、 暇な老人にとって、2021年は、昼間は防潮堤遊歩道をしばしば歩き、 実は、数年前から老人性咳喘息の症状があり、 〜〜〜 そんな一年でしたが、 〜〜〜 11月中旬、大学時時代の友人の茨城に住む緒方浩二郎君が |
〜〜〜〜〜
6.野中輝夫さんからいただいた紅葉の風景です。
2021年「カエデ紀行」のページより

箱根塔ノ沢吊り橋上流側の風景

東京尾久の原公園の白髪のススキの穂

サッポロビール跡地のテーマパーク「札幌ファクトリー」のツタ紅葉の風景

北大のポプラ並木の風景

サッポロ時計台の風景
~~~
5.堀田哲夫さんからいただいた奥大井の紅葉風景です。
堀田さん の Facebook のページです。

奥大井の紅葉風景1、川根両国駅車両区の風景

奥大井の紅葉風景2、湖上駅の風景

奥大井の紅葉風景3、両国吊り橋の風景
~~~
4.林田高典さんからいただいた風景です。
2021年「カエデ紀行」のページより

茶臼山;長野県側の展望駐車場から見た南アルプス方面の景色

茶臼山;1本の孤独な紅葉
オオイタヤメイゲツと思われます。
~~~
3.野中輝夫さんからの日光の風景です。
2021年「カエデ紀行」のページより

戦場ヶ原の紅葉風景

小田代ヶ原の草紅葉の風景
~~~
2.浜松城の桜の風景です。
2021年「カエデ紀行」のページより

浜松城と桜の風景
~~~
1.野中輝夫さんからの桜の風景です。
2021年「カエデ紀行」のページより

千鳥ヶ淵の桜の風景

神田川の面影橋からの風景

飛鳥山の風景

上野公園の桜
~~~
茨城県にお住まいの緒方浩二郎君が有馬温泉に行く途中、
11月14日の日に突然、浜松にお寄りいただきました。
浜名湖半に宿泊と言うので、近くのうなぎ屋で乾杯しました。

何と2年ぶり、久しぶりの乾杯でした。
写真を撮る時だけマスクを外しました。

別れにもう一枚
見かけの顔色は良いが、昔の仲間の話になると、
名前が出るのに時間がかかり、お互い脳のボケを自覚したのでした。
〜〜〜〜〜
以上、2021年の歩みでした。
以前の便り |
|