夏空に浮かぶ月 2024、その2

5月5日の立夏が過ぎて、6月21日が夏至です。

このページでは、旧暦の夏の第2週、上弦の月の次の日から満月まで、
2024年5月16日から5月23日までの 月の表情を紹介します。

〜〜〜〜〜

再掲しますが、

5月15日は、正午月齢 7.0 でした。
旧暦 月八日です。

月の出は午前10時58分で、月の入りは16日未明の午前1時02分です。
南中時刻は午後6時05分でした。

午後2時頃には、東の空に見えていました。


午後1時59分頃、東の空高く見えた八日月

この後、夕方以降は雲が広がり見えなくなりました。

午後8時48分に上弦の月になりました。

〜〜〜〜〜

5月16日は、正午月齢 8.0 でした。
旧暦 四月九日でした。

月の出は午前11時57分、月の入りは17日の未明の午前1時28分でした。
南中時刻は午後6時47分でした。

午後3時半頃に、雲が流れて見えていました。


午後3時38分頃、雲から解放された九日月

九日月の表情変化です。


左上;午後3時38分頃、右上;午後6時06分頃
左下;午後8時33分頃、右下;午後11時24分頃
南中時刻は午後6時38分でした。

〜〜〜〜〜

5月17日は、正午月齢 9.0 でした。
旧暦 四月十日でした。

月の出はお昼の午後0時54分、月の入りは18日の未明の午前1時51分でした。
南中時刻は午後7時27分でした。

夕方までは、時々薄い雲の間に見えていました。


午後5時49分頃、東の空高くに見えた十日月

十日月の表情変化です。


左上;午後2時14分頃、中上;午後4時33分頃、右上;午後6時40分頃
左下;午後8時01分頃、中下;午後10時01分頃、右下;午前0時15分頃
南中時刻は午後7時27分でした。

〜〜〜〜〜〜〜

5月18日は、正午月齢 10.0 でした。
旧暦 月十一日でした。

月の出は午後1時50分、月の入りは19日午前2時14分でした。
南中時刻は、午後8時06分でした。

午後から雲が広がり、暗くなってからおぼろに見えました。


午後8時16分頃、南の空高くに見えた十一日月
南中時刻は、午後8時09分でした。

〜〜〜

5月19日は、正午月齢 11.0でした。
旧暦月十二日でした。

月の出は午後2時45分、月の入りは20日の午前2時37分でした。
南中時刻は、午後8時45分でした。

午後は曇り、夕方からは雨が降り続き、見えませんでした。

〜〜〜

5月20日は、正午月齢 12.0 でした。
旧暦 月十三日でした。

月の出は午後3時42分、月の入りは21日の午前3時01分でした。
南中時刻は、午後9時25分でした。

終日曇り空で、見えたり見えなかったりでした。

十三日の月の表情変化です。


左;午後5時40分頃、右;午後7時26分頃
左;午後11時05分頃、右;21日午前2時21分頃
南中時刻は、午後9時25分でした。


21日午前2時18分頃、西の空に見えた十三夜の月
筋状の雲が見えました。

〜〜〜

5月21日は、正午月齢 13.0 でした。
旧暦月十四日でした。

月の出は午後4時41分、月の入りは22日午前3時28分でした。
南中時刻は、午後10時08分でした。


午後5時53分頃、東の空に見えた十四夜の月

十四夜の月の表情変化です。


左;午後6時52分頃、中:午後8時50分頃、右;午後10時50分頃

南中時刻は、午後10時08分でした。

22日午前1時半頃、一瞬見えました。


22日午前1時30分頃、西南西の空に見えた十四夜の月

しかし、その後すぐに暗雲に飲み込まれ、真っ暗になりました。

〜〜〜

5月22日は、正午月齢 14.0 でした。
旧暦 月十五日でした。

月の出は午後5時42分、月の入りは23日午前4時00分でした。
南中時刻は、午後10時54分でした。

雲が厚く広がり時々見えた感じでした。


午後7時35分頃
、雲間から見せたお姿

十五夜の月の表情変化です。


左;午後7時35分頃、中:午後9時13分頃、右;23日未明の午前1時31分頃

南中時刻は、午後10時54分でした。

満月になるのは明日です。

〜〜〜

5月23日は、正午月齢 15.0 でした。
旧暦 月十六日でした。

月の出は午後6時46分、月の入りは24日の午前4時37分でした。
南中時刻は、午後11時44分でした。

十六夜の月の表情変化です。


左;午後9時16分頃、右;午後11時26分頃

南中時刻は、午後11時44分でした。

月が沈むころ目が覚めたので、有明の月を写すことができませんでした。

満月はくっきり見えたのに、画像はボケています。
前日の暗い月を写した時に、老人の老眼を頼りに MF で撮影しましたが、
カメラがその状態であるのに AF のつもりで写してしまいました。
画像処理時に気がつきました。
ど素人であることを自覚しました。

午後10時53分頃に、十六夜の満月になりました。

〜〜〜〜〜

5月15日の上弦の月の頃、月の出時刻がお昼前だったのが、
5月23日の満月の頃には、月の出時刻は夕方になりました。

月の軌道は、
4月26日の南端の軌道から北上し、5月5日にほぼ東西の軌道になり、
11日に北端の軌道になり、18日から19日にかけて東西の軌道になり、
現在さらに南下を続けています。

〜〜〜〜〜

次回は、満月の次の日から下弦の月までです。

戻る