春空に浮かぶ月 2024、その5

2024年2月4日の立春を過ぎ、春分の日は3月20日です。

このページでは、旧暦の春の第5週、2024年3月11日から3月17日まで、
新月の次の日から上弦の月までの月の表情を紹介します。

----------

再掲しますが、

3月10日は、正午月齢 29.2 でした。
旧暦 二月一日です。

月の出は午前6時05分、月の入りは午後5時44分でした。
南中時刻は午前11時50分頃でした。

雲がなく、冷たい風が吹いていました。

薬蔵坂から見る日の出です。


午前6時15分頃の日の出の風景
左端に富士山が見えます。 中央付近にアクトタワーが見えます。
その少し右(南に3度弱)が真東の方角で、20日の春分の日にはほぼ東から出ます。
今日はその10日前で、5度ほど(水平線上では 4.2 度)南側から出ています。


午前6時15分頃、日が出て霞んで来た富士山

なお、お月様は見えませんが、太陽とほぼ同時刻に 11.7 度南側から出ます。
その時の両者の南北方向角度差は、 7.5 度ほどです。
その後、お月様は太陽より10分早く、午後5時44分頃 西に沈みます。
その時、両者の東西方向角度差は 2.5 度ほどで、南北方向角度差は 3.5 度ほどになります。

そして、夕方の午後6時頃に新月になりました。

〜〜〜〜〜

3月11日は、正午月齢 0.7 でした。
旧暦 月二日です。

月の出は午前6時36分で、月の入りは午後6時58分でした。
南中時刻はお昼の午後0時42分頃でした。

夕方、西空に雲が広がり二日月は見えませんでした。

〜〜〜

3月12日は、正午月齢 1.7 でした。
旧暦 二月三日です。

月の出は午前7時06分で、月の入りは午後8時11分です。
南中時刻は午後1時33分でした。

夕方になって雨が上がり、青空が見え始めました。

三日月の表情変化です。


左;午後5時57分頃、中;午後6時28分頃、右;午後7時26分頃
南中時刻は午後1時33分でした。

この時間、月齢が 2.0 くらいなので細めの三日月です。
今週は、1日分 細めに見えるでしょう。

〜〜〜

3月13日は、正午月齢 2.7 でした。
旧暦 二月四日です。

月の出は午前7時37分で、月の入りは午後9時23分です。
南中時刻は午後2時25分でした。

四日月の表情変化です。


左;午後6時00分頃、中;午後6時19分頃、右;午後6時52分頃
南中時刻は午後2時25分でした。

木星が接近しつつあり、明日には並ぶでしょう。


午後6時52分頃、西の空に四日月に近く木星(左上)が見えました。
西空ですので、右下に移動していきます。

〜〜〜

3月14日は、正午月齢 3.7 でした。
旧暦 二月五日です。

月の出は午前8時11分で、月の入りは午後10時36分です。
南中時刻は午後3時18分でした。

五日月の表情変化です。


左;午後5時08分頃、中;午後6時32分頃、右;午後7時58分頃
南中時刻は午後3時18分でした。

木星がお月さまに並ぶと予想していましたが、追い抜いていました。


午後6時33分頃、西の空に五日月を追い抜いた木星(左下)が見えました。

〜〜〜

3月15日は、正午月齢 4.7 でした。
旧暦 二月六日です。

月の出は午前8時49分で、月の入りは午後11時46分です。
南中時刻は午後4時13分でした。

六日月の表情変化です。


左;午後3時24分頃、中;午後6時11分頃、右;午後6時50分頃
南中時刻は午後4時13分でした。

木星はさらに進み、お月さまのはるか下方に見えました。

〜〜〜

3月16日は、正午月齢 5.7 でした。
旧暦 二月七日でした。

月の出は午前9時32分、月の入りは17日の未明の午前0時52分でした。
南中時刻は午後5時09分でした。

お昼頃から見えていました。

七日月の表情変化です。


左;午後0時16分頃、中;午後5時44分頃、右;午後8時23分頃
南中時刻は午後5時09分でした。

〜〜〜

3月17日は、正午月齢 6.7 でした。
旧暦 二月八日でした。

月の出は午前10時22分、月の入りは18日の未明の午前1時51分でした。
南中時刻は午後6時06分でした。

お昼の午後1時11分に上弦の月になりました。

一日中、雲が暑く見えませんでした。

〜〜〜〜〜

西の空に見え始める細い月が、二日月、三日月になり、
3月17日お昼の午後1時過ぎに、上弦の月になりました。

月の軌道の南北移動については、
3月5日に南端の軌道になり、その後北上して、
3月11日に東西の軌道になり、
17日に北端の軌道になり、南下を始めます。

----------

次回は、上弦の月の次の日から満月までです。

戻る