秋空に浮かぶ月 2023、その1

秋空に浮かぶ月 2023、その1

8月8日の立秋が過ぎて、秋分は9月23日です。

太陽暦ベースの二十四節気では、8月8日が立秋でしたが、
お月様ベースの太陰暦(旧暦)では、8月16日が旧暦七月一日で秋の始りになります。

このページでは、旧暦の秋の第1週、2023年8月17日から8月24日まで、
新月の次の日から上弦の月までの月の表情を紹介します。

----------

再掲しますが、

8月16日は、正午月齢 29.4 でした。
旧暦 七月一日です。

月の出は午前4時35分で、月の入りは午後6時51分です。
南中時刻は午前11時48分でした.

台風7号が通り過ぎたようで、16日明け方には風の怒号が消えました。
お昼頃まで雲が広がり、白い空でした。

沈む10数分前の午後6時38分に新月になりました。

〜〜〜〜〜

8月17日は、正午月齢 0.7 でした。
旧暦 七月二日でした。

月の出は午前5時34分、月の入りは午後7時19分でした。
南中時刻は、お昼の午後0時31分でした。

夕方の二日月の月の入りを期待しましたが、西空の雲が厚く見る事ができませんでした。

〜〜〜

8月18日は、正午月齢 1.7 でした。
旧暦 七月三日でした。

月の出は午前6時31分、月の入りは午後7時43分でした。
南中時刻は、お昼の午後1時11分でした。

夕方、空が明るく白っぽく、雲の塊が西空にありましたが、
午後6時50分を過ぎた頃から雲も退き、細い三日月が見えてきました。


午後6時53分頃の見え始めた三日月、月齢 2.0くらいです。
16日の夕方に新月になったので、今週は、月齢数値が約1日分少なくなり、
今日の三日月は、通常見る二日月の太さ(細さ)です。


午後7時07分頃の団地の屋根と三日月の表情

三日月の表情変化です。


左;午後6時54分頃、中;午後7時00分頃、右;午後7時09分頃
南中時刻は、お昼の午後1時11分でした。

雲に隠れ始めました。


午後7時10分頃の雲に隠れ始めた三日月
月の入りは午後7時43分でした。

〜〜〜

8月19日は、正午月齢 2.7 でした。
旧暦 七月四日でした。

月の出は午前7時27分、月の入りは午後8時07分でした。
南中時刻は、お昼の午後1時51分でした。

夕方、空が明るく白っぽかったのですが、
午後6時40分を過ぎた頃から、細い四日月が見えてきました。


午後6時45分頃の見え始めた四日月、月齢 3.0くらいです。
ほぼ普通の三日月の細さです。


左上;午後6時45分頃、右上;午後6時54分頃
左下;午後7時11分頃、右下;午後7時22分頃

〜〜〜

8月20日は、正午月齢 3.7 でした。
旧暦 七月五日でした。

月の出は午前8時23分、月の入りは午後8時30分でした。
南中時刻は、お昼の午後2時31分でした。

午後6時半を過ぎて、見え始めました、
すぐに雲が色づき始めました。


午後6時40分頃、夕焼け雲と五日月


午後6時43分頃の夕焼け

五日月の表情変化です。


左;午後6時39分頃、中;午後7時07分頃、右;午後7時35分頃
南中時刻は、お昼の午後2時31分でした。

〜〜〜

8月21日は、正午月齢 4.7 でした。
旧暦 七月六日でした。

月の出は午前9時20分、月の入りは午後8時54分でした。
南中時刻は、午後3時11分でした。

明け方、東の空が赤く見えたので、薬蔵坂に来ました。
朝焼けがおとなしくなったので、日の出を見ました。

富士は見えませんでした。


午前5時24分頃の日の出の風景1
浜松の日の出時刻は、午前5時12分でした。


午前5時26分頃の日の出の風景2

六日月の表情変化です。


左;午後6時42分頃、右;午後7時40分頃

雲が出てきて、見えなくなりました。

〜〜〜

8月22日は、正午月齢 5.7 でした。
旧暦 七月七日でした。

月の出は午前10時19分、月の入りは午後9時21分でした。
南中時刻は、午後3時53分でした。

明け方、東の空が赤く見えたので、薬蔵坂に来ました。
朝焼けがおとなしくなったので、日の出を見ました。

今日も富士は見えませんでした。


午前5時22分頃の眩しい日の出の風景1
浜松の日の出時刻は、午前5時13分でした。


午前5時23分頃の眩しい日の出の風景2

七日月の表情変化です。


左;午後3時18分頃、右;午後6時39分頃

午後8時半頃、雲に隠れ始めていました。


午前8時29分頃の西の空の風景

この後、見えなくなりました。

〜〜〜

8月23日は、正午月齢 6.7 でした。
旧暦 七月八日でした。

月の出は午前11時20分、月の入りは午後9時51分でした。
南中時刻は、午後4時39分でした。

午後2時には見えていました。

八日月の表情変化です。


左;午後2時13分頃、中;午後7時40分頃、右;午後8時52分頃
南中時刻は、午後3時53分でした。

午前中から夕方まで断続的に雷雨でした。

〜〜〜

8月24日は、正午月齢 7.7 でした。
旧暦 七月九日でした。

月の出は午後0時25分、月の入りは午後10時28分です。
南中時刻は午後5時29分頃でした。

午後6時57分に上弦の月になりました。

九日月の表情変化です。


左;午後5時59分頃、中;午後6時40分頃、右;午後8時05分頃
南中時刻は午後5時29分頃でした。

午後8時半過ぎに、再び雨が降り出しました。
午後9時半頃、植木越しに部屋から見えたのですが、
カメラを用意して外へ出ると、再び黒い雲に隠れてしまいました。、

〜〜〜〜〜

西の空に見え始める細い月が、二日月、三日月になり、
8月24日の午後7時前に上弦の月になりました。

月の軌道の南北移動については、
7月30日の南端の軌道から、北上して8月5日に東西の軌道になり、
今週の8月12日に北端の軌道になりました。
その後南下して、20日に東西の軌道になり、さらに南下中です。

----------

次回は、上弦の月の次の日から満月までです。

戻る