秋空に浮かぶ月 2020、その11

2020年の立秋は8月7日で、立冬は11月7日です。

このページでは、秋の第11週、2020年10月18日から10月23日まで、
新月の次の日から上弦の月までの月の表情を紹介します。

----------

再掲しますが、

10月16日は、正午月齢 28.7 でした。
旧暦八月三十日でした。

月の出は午前4時46分、月の入りは午後5時05分です。

月の出る方角が 89.1度、真東よりわずか1度だけ北側なので、
アクトタワーと超細い月とのツーショットを期待して、再び太平大橋に来ました。

そして、薄い雲の層から突然見えてきました。


午前5時00分頃、東の空、アクトタワーのすぐ横に姿を見せました。

雲の層の集団も東の方に流れているようで、すぐに厚い雲の層に隠れ始めました。

ほぼ5分間のショウでした。

月が隠れた後の太平大橋からの東の景色です。


16日午前5時10分頃、細い月が雲に隠れてしまった東の空
手前の川は佐鳴湖から浜名湖につながる新川です。

----------

10月17日は、正午月齢 0.3 でした。
旧暦九月一日でした。

月の出は午前5時59分、月の入りは午後5時40分です。

午前4時31分に新月になりました。

この日は月が地球に最接近だったようです。 

〜〜〜〜〜

10月18日は、正午月齢 1.3 でした。
旧暦九月二日でした。

月の出は午前7時13分、月の入りは午後6時18分です。

西空の雲が厚く、夕方の超細い月齢1.6 の月を見ることは出来ませんでした。

----------

10月19日は、正午月齢 2.3 でした。
旧暦九月三日でした。

月の出は午前8時27分、月の入りは午後7時01分です。

雨が降り続いています。

西空には雲があり、三日月は見えませんでした。

----------

10月20日は、正午月齢 3.3 でした。
旧暦九月四日でした。

月の出は午前9時40分、月の入りは午後7時48分でした。


左上;午後2時05分頃、右上;午後4時39分頃
左下;午後5時34分頃、右下;午後7時04分頃
南中時刻は午後2時46分頃、日の入時刻は午前5時06分でした。

----------

10月21日は、正午月齢 4.3 でした。
旧暦九月五日でした。

月の出は午前10時49分、月の入りは午後8時41分です。

この日、真西から30度南の方角に五日の月が沈むというので、
浜松城公園と元城町東照宮にやって来て、五日月を眺めました。

元城町東照宮から見て、真西の方角から30度ほど南の方向に
浜松城の天守台が位置するからです。

浜松城公園中央芝生広場にやって来ました。


午後6時26分頃、浜松城公園中央芝生広場から。

そして、元城町東照宮にやってきました。


午後7時頃の元城町東照宮から見る天守閣と天守門(左)
改めて、天守台の東の面が真東ではなく、少し北側を向いているためか、
元城町東照宮から見ると、30度の角度ではなく正面近くに見えました。

雲が発生する中、五日の月と天守台が見えました。


午後7時07分頃、元城町東照宮から見る五日の月と浜松城天守台

午後7時10分を過ぎると、雲に隠れてしまいました。
元城町東照宮から見るツーショットは得られませんでした。

次は、神社境内にある家康と秀吉のブロンズ像です。


元城町東照宮の家康公と秀吉公

五日月の表情変化です。


左上;午後1時42分頃、右上;午後3時56分頃
左下;午後6時28分頃、右下;午後7時05分頃
南中時刻は午後3時46分頃、日の入時刻は午前5時04分でした。
午後7時10分頃から雲に隠れて見えなくなりました。

----------

10月22日は、正午月齢 5.3 でした。
旧暦九月六日でした。

月の出は午前11時50分、月の入りは午後9時39分です。

軌道が南端になります。
真東から31度ほど南側から出て、真西から31度ほど南側に沈みます。


午後2時18分頃、東南の方向に見えました。

その後、雲に隠れていましたが、
夕方午後6時頃、見え隠れを繰り返していました。


午後5時53分頃の南の空からわずかに姿を見せました。
南中時刻は、午後4時45分頃でした。

月と木星が並んだはずですが、木星は見えませんでした。
夜には雨が降り出しました。

----------

10月23日は、正午月齢 6.3 でした。
旧暦九月七日でした。

月の出は午前12時44分、月の入りは午後10時40分です。

雨が上がり、一面に広がっていた雲が夕方には消えていきました。


南中時刻の1時間ほど前の午後4時48分頃、南より少し東の空に見え始めました。


午後5時18分頃、西の空に夕焼け雲が見えました。

南中時刻の頃、月の右斜め上に土星、だいぶ右手に木星が並んでいました。


南中時刻頃に見た月と土星(月の右斜め上)と木星


左上;午後4時55分頃、右上;午後5時19分頃
左下;午後5時41分頃、右下;午後6時52分頃
南中時刻は午後5時41分頃、日の入時刻は午前5時02分でした。

沈む直前の午後10時23分に上弦の月になりました。

----------

今週は、西の空に見え始める細い月が、三日月になり、
10月23日西に沈む少し前に上弦の月になりました。

月の軌道の南北移動については、
先々週の10月9日に最北の軌道になった後、軌道は南下して、
先週10月16日に東西の軌道になり、さらに過ぎて南下して、
今週22日に南端の軌道になり、北上し始めました。

----------

次回は、上弦の月の次の日から満月までです。

戻る