秋空に浮かぶ月 2019、その5
旧暦秋の第5週の月

2019年は、立秋が8月8日、立冬が11月8日です。
旧暦の秋は、8月8日から11月7日までのようです。

旧暦秋の第5週、2019年9月7日から9月14日まで、
上弦の月の次の日から満月までの月の表情を紹介します。

----------

上弦の月を過ぎると、この時期、月の出時刻が正午を過ぎるようになり、
そして、満月の頃の月の出時刻は、夕方の午後6時過ぎ頃になります。

今週は、軌道を南に進め、9月8日に十日の月で、南端の軌道になります。
その後、南端の軌道から折り返して北へ移動して、
13日に十五夜、中秋の名月となり、14日に満月になります。

-----------

再掲しますが、

9月6日は、正午月齢 6.7 でした。
旧暦八月八日の月です。

お昼の午後0時10分に上弦の月になり、
月の出は、その26分後の午後0時36分です。
月の南中時刻は午後5時47分、月の入りは深夜の午後10時55分です。

この日の夕方、会社の昔の仲間と飲み会がありました。
飲み会の帰りに、浜松城公園に寄りました。


午後8時51分頃、浜松城公園
浜松城の北側広場の東の小径からです。
月の右斜め下に、木星がかすかに見えます。


左上;午後1時54分頃、 右上;午後4時10分頃
左下;午後4時40分頃、 右下;午後9時21分頃
午後9時半頃の、南西の空に浮かぶ上弦の月、月齢 7.1くらいです。

----------

9月7日は、正午月齢 7.7 でした。
旧暦八月九日の月です。

上弦の月の次の日です。
月の出は、午後1時36分です。
月の南中時刻は午後6時40分、月の入りは深夜の午後11時42分です。


左上;午後2時44分頃、 右上;午後5時12分頃
左下;午後6時38分頃、 右下;午後9時52分頃

----------

9月8日は、正午月齢 8.7 でした。
旧暦八月十日の月です。

月の出は、午後2時30分です。
月の南中時刻は午後7時31分、月の入りは9日未明の午前0時32分です。

台風15号のためか、雲が厚く空を覆っていました。

この日は、南端の軌道を進む姿を見ることができませんでした。
明日以降、軌道が北側に移動していきます。

----------

9月9日は、正午月齢 9.7 でした。
旧暦八月十一日の月です。

月の出は、午後3時20分です。
月の南中時刻は午後8時22分、月の入りは10日未明の午前1時26分です。

台風一過で、よく見えました。


左上;9日午後4時42分頃、上中;午後5時59分頃、右上;午後6時30分頃
左下;午後7時50分頃、下中;午後9時47分頃、右下;10日未明午前0時01分頃

----------

9月10日は、正午月齢 10.7 でした。
陰暦八月十二日の月でした。

月の出は午後4時04分、月の南中時刻は午後9時11分、
日の入りは午後6時02分で、月の入りは11日未明の午前2時21分です。

夕方午後5時半頃から深夜の午後12時頃までの月の表情です。


左上;午後5時13分頃、右上;午後6時17分頃
左下;午後9時15分頃、右下;午後11時55分頃

深夜の午後12時頃は、流れる黒い雲の間に時々顔を見せてくれました。


午後11時53分頃、流れる黒い雲の間から見せた月の表情です。
11日未明には見ることができませんでした。

----------

9月11日は、正午月齢 11.7 でした。
陰暦八月十三日の月でした。

月の出は午後4時43分、月の南中時刻は午後9時58分、
日の入りは午後6時00分で、月の入りは12日午前3時16分です。

11日は深夜まで、雲から出たり隠れたりの十三夜の月でした。


午後7時頃から午後11時半頃までの十三夜の景色

十三夜の月の表情です。


左上;11日午後6時50分頃、右上;午後9時33分頃
左下;12日午前2時58分頃、右下;午前3時10分頃
右下の沈む直前の月は、圧縮されて見えます。

午前2時半過ぎには、雲がほとんど消散して、明るい月が見えました。
すぐに、志都呂橋まで飛んで行きました。


12日午前2時55分頃の志都呂橋から新川に映る十三夜の月


12日午前3時15分頃の志都呂橋から眺める 沈みゆく十三夜の月
撮影時は真っ暗で、地平線の状態がまったく見えませんでした。
左手に、トビウオ大橋がかすかに見え、この画像の右外にイオン志都呂店があります。

----------

9月12日は、正午月齢 12.7 でした。
陰暦八月十四日の月でした。

月の出は午後5時18分、月の入りは13日午前4時12分です。

月の出から5時間くらいして、ようやく見ることができました。


月の出時刻から、約5時間後の午後10時13分頃の景色

12日の夕方から13日未明までの月の表情です。


左;12日午後10時15分頃、中;13日未明午前0時39分頃、右;午前1時55分頃

この夜は、雲に隠れたり、雲から出たりが続きました。


13日未明午前1時56分頃の景色

----------

9月13日は、正午月齢 13.7 でした。
陰暦八月十五日の月でした。

十五夜の月で、 中秋の名月です。しかし、満月ではありません。
明日の9月14日午後1時33分に満月になります。

月の出は午後5時49分、月の入りは翌日午前5時08分です。


月の出から約50分後の午後6時37分頃の東の空の情景
神秀寺の観音像と名月です。

午後7時頃から、雲が薄くなり、次第に消えて行きました。
13日深夜から14日未明までの中秋の名月の表情です。


左上;13日午後7時04分頃、右上;午後7時54分頃
左下;午後10時58分頃、右下;14日未明午前1時42分頃
右下の月の表情は、満月になる約12時間前の表情です。

13日深夜から14日未明にかけては、邪魔する雲が全くなく、
冬に見る月のように、明るくて眩しいほどの輝きでした。

しかし、14日午前3時を過ぎた頃には、知らないうちに分厚い雲が広がっていて、
月の位置が分かるだけでした。明け方は空一面に雲が広がり、月を完全に隠していました。

----------

9月14日は、正午月齢 14.7 でした。
陰暦八月十六日の月でした。

14日お昼の午後1時33分に満月になります。

月の出は午後6時19分、月の入りは翌日明け方の午前6時02分です。

月の出時刻から約3時間後に顔を見せた十六夜月 兼 満月です。


満月になって約7時間半後、東の空に一瞬見えた、午後9時05分頃の黒雲と月の景色
すぐに黒雲に隠れてしまいました。

15日未明に入ると、雲は完全に消えていました。

15日未明の月は、昨日の十五夜の月(中秋の名月)と同様に明るく眩しく輝いていました。

明け方までの月の表情です。


左上;14日午後9時05分頃、右上;15日未明午前0時38分頃
左下;15日午前4時58分頃、右下;14日明け方午前5時48分頃
右上の画像は、満月になってから約11時間後の表情です。

昨日と今日の月は、わずかな時刻のずれにより、十五夜の月と満月とで、
日にちが ずれたケースでした。


志都呂橋から見る15日明け方の午前5時49分頃の沈み行く月
新川にもかすかに映っています。
日の出時刻が午前5時29分で、背中には朝日が輝いていました。

そして、15日の今夜出てくる月は、十七夜の月になります。

----------

次回は、満月の次の日から下弦の月までで、旧暦 秋の第6週です。

戻る