冬空に浮かぶ月 2018、その6
陰暦冬の第6週の月

2018年の陰暦の冬は、11月8日の新月から2019年2月3日までのようです。

このページの「冬空に浮かぶ月、その6」は、
陰暦冬の第6週、12月16日から12月23日まで、
上弦の月の次の日から満月までの月の表情を紹介します。

----------

上弦の月を過ぎると、この時期、月の出時刻が正午を過ぎるようになり、
そして、満月の頃は、夕方の午後5時頃になります。

前の週に最南の軌道を過ぎた月の軌道(月の出位置)が北側に向かい、
12月22日に冬至を迎え、23日未明には満月で、かつ、23日の月の出は最北の軌道となります。

-----------

12月16日は、正午月齢 8.8 でした。

上弦の月の次の日です。


左上;午後5時40分頃、 右上;午後6時頃(南中の30分前)
左下;午後10時54分頃、 右下;午後11時頃

----------

12月17日は、正午月齢 9.8 でした。


左上;午後1時50分頃、 右上;午後4時45分頃
左中;午後7時20分頃(南中時) 、 右中;午後8時50分頃
左下;17日午後10時20分頃、 右下;18日の午前0時10分頃

----------

12月18日は、正午月齢 10.8 でした。


左上;午後2時50分頃、 右上;午後8時20分頃(南中時より20分後)
左下;18日午後10時05分頃、 右下;19日の午前0時05分頃

----------

12月19日は、正午月齢 11.8 でした。


左上;午後3時20分頃、 右上;午後6時40分頃
左下;午後8時50分頃(南中時)、 右下;午後11時半頃

-----------

12月20日は、正午月齢 12.8 でした。

13日は、午後1時過ぎに月が見えました。


左上;午後4時50分頃、 右上;午後6時半頃
左中;午後8時半頃 、 右中;午後9時40分頃(南中時)
左下;20日午後11時半頃、 右下;21日の午前3時20分頃

----------

12月21日は、正午月齢 13.8 でした。
陰暦十五日(十五夜)の月ですが、まだ満月ではありません。


午後5時50分頃


午後5時半頃の西見寺鐘楼門と十五夜の月

----------

12月22日は、正午月齢 14.8 でした。

22日は十六夜の月ですが、満月になるのは、23日の未明午前2時49分頃です。


午後5寺40分頃の十六夜の月が顔を見せ始めた東の空の景色

その後も、雲に隠れたり、顔を見せたりが続きました。


午後6時半頃の西見寺鐘楼門と十六夜の月
ほぼ真上まで来ました。
23日の月の出は、軌道の最北端になり、この位置から更に真上に見えるはずです。


左;午後6時頃、 右;午後11時半頃(ほぼ南中時)
この右の表情が、満月になる3時間ほど前の表情です。

この日、23日の未明、午前2時49分に満月ということでしたが、
この時間帯には雲が厚く、満月の表情を見ることはできませんでした。
外気も冷たくなり、出来事のない寂しい1週間でした。

----------

次回は、満月の次の日から下弦の月までで、陰暦冬の第7です。

戻る