秋空に浮かぶ月 2018、その7

陰暦での秋は、立秋から立冬の前日までですが、2018年の秋は、
月齢から見ますと、8月12日の新月から11月7日の新月までのようです。

このページ「秋空に浮かぶ月、その7」は、10月10日から10月25日未明までの
新月の次の日から上弦の月を経て満月までの、秋の第9・10週の月の表情です。

-----------

2018年10月10日から13日までは雲に隠れて見えませんでした。

----------

10月14日は、正午月齢 5.0 の月でした。


左上;午後4時10分頃、 右上;午後5時40分頃
左下;午後7時頃、 右下;午後7時半頃
午後5時頃は、月齢 5.2 です。

----------

2018年10月15日の月は、見ることができませんでした。

-----------

10月16日は、正午月齢 7.0 の月でした。

暗雲の中、一瞬だけ見えました。


午後7時20分頃、月齢 7.3
上弦の月の直前で、ここから5時間過ぎて17日の未明に上弦の月になります。

----------

10月17日は、正午月齢 8.0 の月でした。

17日の未明に、上弦の月でした。


午後5時20分頃、月齢 8.2 、上弦の月から約17時間後の姿です。
この日は深夜まではっきり見えることはなく、月の位置がわかる程度の光でした。

----------

10月18日は、正午月齢 9.0 の月でした。


左上;午後5時 05分頃、左下;午後5時20分頃、
右;午後6時20分頃、左下の星は火星です。

----------

10月19日は、正午月齢 10.0 の月でした。


左上;午前4時54分頃、 右上;午前5時20分頃
左下;午前5時45分頃、 右下;午前7時50分頃

----------

10月20日は、正午月齢 11.0 の月でした。


左;午後6時頃、 右;午後9時半頃

----------

10月21日は、正午月齢 12.0 の月でした。

十三夜の月です。


左上;21日午後4時50分頃、 右上;21日午後8時頃
左下;21日午後11時45分頃、 右下;22日午前2時20分頃
22日午前0時頃は、月齢 12.5 です。


月の出から40分後の午後4時10分頃、東の空に十三夜の月が顔を見せました。
自宅の東側にある、神秀寺の本堂と観音様です。
夕日が本堂の屋根を照らしています。

入野町の龍雲寺に向かいました。


午後4時34分頃、入野町の龍雲寺の鐘楼の上に十三夜の月が顔を見せました。
夕日が鐘楼を照らしています。


午後4時35分頃の龍雲寺鐘楼と十三夜の月

夕日が沈みました。

浜松城公園に行きました。
この時間帯に天守閣と月が重なって見える場所を
浜松城の西側に探しましたが、見つけることができませんでした。


浜松城天守門北側から見るアクトタワーと十三夜の月1


午後5時40分頃の浜松城大天門北側から見るアクトタワーと十三夜の月2


浜松城公園北側から見る浜松城と十三夜の月
月が南中になるのは3時間後なので、次の機会にしました。

西鴨江町の西見寺まで来ました。


午後6時10分頃の西見寺鐘楼門 と 十三夜の月

----------

10月22日は、正午月齢 13.0 の月でした。

十四夜の月です。


左;22日午後5時08分頃、 右上;22日午後9時半頃、 右下;23日午前1時半頃
22日の深夜、23日午前0時の月齢が、13.5 になります。

22日午後5時頃、入野町の龍雲寺に来ました。


午後5時過ぎに、龍雲寺の鐘が鳴っていました。

十四夜の月が顔を見せ始めました。

鐘楼と月が重なって見える位置を探しました。


午後5時10分頃の 鐘楼と十四夜の月

鐘楼から離れて、佐鳴湖の水際まで後退しました。


午後5時10分頃の鐘楼と十四夜の月1


午後5時20分頃の鐘楼と十四夜の月2

地上は、周囲が暗くなってきました。

対岸の漕艇場の灯りが湖面に映り始めました。


午後5時半頃の佐鳴湖対岸の漕艇場の灯り

西鴨江町の西見寺までやってきました。


午後5時45分頃の西見寺鐘楼門と十四夜の月

----------

10月23日は、正午月齢 14.0 の月でした。

十五夜の月です。

10月23日は十五夜でしたが、厚い雲の間からわずかに見える程度でした。


左;午後6時半頃、 右;午後7時頃
午後7時に、月齢 14.3 です。


午後6時50分頃の西見寺鐘楼門と十五夜の月

----------

10月24日は、正午月齢 15.0 の月でした。

24日の深夜、25日1時45分頃、満月ということです。


左上;24日午後6時半頃、 右上;24日午後9時半頃
左下;24日午後11時55分頃、 右下;25日午前1時45分頃
右下の月がもっとも満月に近い満月です。

所用で、イオンモール志都呂店にいく途中、東の空に「もう直ぐ満月」が出始めました。


イオンモール志都呂店にいく途中見えた月1

横になびく雲の間を、出たり入ったりして上昇しているようです。
厳密に言えば、月の上昇と雲の上下移動との両者の動きの結果、
そのように見えているようです。


イオンモール志都呂店にいく途中見えた月2


イオンモール志都呂店にいく途中見えた月3

所用を終えて、4階の駐車場の東端まで行きました。
雲から脱出して、「もう直ぐ満月」が輝いていました。


24日午後6時半頃、イオンモール4階から見る新川を照らす満月

しかし、この後深夜近くまで、暗雲の中で見えたり隠れたりが続きます。
西見寺の山門と満月のシーンは雲が厚く、見ることができませんでした。
25日未明に入り、雲がなくなりました。

そして、25日午前1時45分に満月を見ることができました。
この時間、雲は全く見られませんでした。

----------

次回は、満月の次の日から下弦の月を経て新月までです。

戻る