夏空に浮かぶ月 2018、その3

2018年、月を歌う和歌を学習していて、春の朧月夜、有明の月、
旧暦の八月十五夜、九月の十三夜、閏月などの言葉にであいました。

和歌で歌われる陰暦での夏は、旧暦では立夏から立秋の前日までですが、
今回その五月中旬から八月上旬までに見えた月をできる範囲でカメラに収めてみました。

このページは夏空に浮かぶ月、その3、満月を過ぎた7月30日から8月9日までの月です。

----------

満月から2日後の7月30日は、正午月齢 17 の月でした。


7月30日午前5時頃 月齢 16.7 の月でした。
天空より西側の空に見えました。


午前5時10分頃の竹の葉の間に見えた 月齢 16.7 の月です。


午前5時20分頃の竹林の間に見えた 月齢 16.7 の月です。


午前5時30分少し前の竹林の間に見えた 月齢 16.7 の月です。


午前5時30分少し過ぎ、西の空に、竹林の上に見えた 月齢 16.7 の月です。

----------

朝が過ぎ、昼が過ぎて、夜が来ました。


午後9時20分頃、東の空に 月齢17.4 の月が昇っていました。
影の部分は、志都呂町神秀寺の本堂の屋根と観音像、石塔です。

----------

7月31日は、満月から3日後の正午月齢 18 の月でした。


午前3時頃の ほぼ真上に見えた 月齢 17.6 の月です。

少し明るくなりました。


午前6時頃の西側に見えた 月齢 17.7 の月です。


午前6時頃の 月齢 17.7 の月です。
鳥の一群が、横切って行きました。


同じく、午前6時頃の 月齢 17.7 の月です。

----------

8月1日は、正午月齢 19 の月でした。


午前6時13分頃の 月齢 18.8 の月です。


午前6時14分頃の 月齢 18.8 の月です。


午前6時43分頃の 月齢 18.8 の月です。
サルスベリが咲き始めました。


午前6時45分頃の 志都呂町の神秀寺の若竹と月齢 18.8 の月です。

----------

8月2日は、正午月齢 20 の月でした。

午前6時頃には、有明の月が天空にありました。


午前5時54分頃の 月齢 19.7 の月です。
西鴨江町の薬蔵坂で見る竹と月


午前6時23分頃の 佐鳴湖のメタセコイアと月齢 19.8 の月です。


午前6時34分頃の 龍雲寺前の松の樹と 月齢 19.8 の月です。

----------

8月3日は、正午月齢 21 の月でした。


午前7時半過ぎの 月齢 20.8 の月です。

朝が過ぎ、昼が過ぎて、太陽が沈み、夜が来ました。

深夜に東の空に有明の月の出を見ました。


午後11時54分頃の 月齢 21.5 の月です。

----------

夜が明け、朝が来ました。

8月4日は、次の日が下弦の月となる 正午月齢 22 の月でした。


午前5時11分頃の 月齢 21.7 の月でした。

----------

8月5日は、下弦の月の 正午月齢 23 の月でした。


午前1時22分頃に見える下弦の月、月齢 22.6 の月です。

朝が明けました。


午前9時50分頃の下弦の月、月齢 22.9 の月です。

----------

8月6日は、下弦の月の次の日の 月齢 24 の月でした。


8月6日、午前1時52分頃の 月齢 23.6 の月です。

朝が来ました。


8月6日、午前6時12分頃の 月齢 23.8 の月です。


8月6日、午前6時20分頃の 月齢 23.8 の月です。

----------

8月7日は、正午月齢 25 の月でした。


8月7日、午前4時40分頃の 月齢 24.7 の月です。

----------

8月8日は、明けの三日月の1日前の、正午月齢 26 の月でした。


8月8日、午前3時20分頃の 月齢 25.6 の月です。


8月8日、午前9時頃の 月齢 25.9 の月です。

----------

8月9日は、新月の2日前の 正午月齢 27 の月でした。

明けの三日月です。


8月9日、午前5時頃の 月齢 26.7 の月です。

明るくなりました。この時間帯は急速に明るくなります。


8月9日、午前5時40分頃の 月齢 26.7 の月です。

以上、満月から2日過ぎた7月30日から、2日後が新月になる8月9日までの月でした。

これで、2018年の陰暦での夏が終わることになります。
和歌で歌われる陰暦での夏は、旧暦では立夏から立秋の前日までですが、
月齢から見ますと、5月16日の新月から8月11日の新月までが2018年の夏のようです。

戻る