良寛の歌に見られる「もみぢ」について

参考書;「新修 良寛」 東郷豊治著 東京創元社
校注「良寛全句集」 谷川敏朗 春秋社
良寛 旅と人生 松本市壽編 角川ソフィア文庫

「もみぢ」「紅葉」「落葉」などの言葉を含む、気になる句をいくつか見つけました。

1.新修 良寛」 東郷豊治著 東京創元社 より

書名
歌と句
ページ
コメント
新修 良寛
 きてみればわがふるさとは荒れにけり庭も籬も落葉のみして
85
籬;まがき
新修 良寛
 やり水のこのごろ音の聞こえぬは山のもみぢの散り積もるらし
135
 
新修 良寛
 露霜に八汐染めたるもみぢ葉を折りてけるかも君待ちがてに
166
 
新修 良寛
 もみぢ葉の散りにし人の面影を忘れで君が訪ふぞうれしき
167
定珍訪問時
新修 良寛
 奥山の紅葉ふみわけことさらに来ませる君をいかにせむわが
168
 
新修 良寛
 この山の紅葉も今日は限りかな君し帰らば色はあらまじ
170
引き留める歌
新修 良寛
 木の葉のみ散りに散りしく宿なればまた来む折は心せよ君
171
再来時の注意
新修 良寛
 あしひきの山の紅葉をかざしつつ遊ぶ今宵は百夜継ぎたせ
212
遊び明かす
新修 良寛
 あしひきの山の撓りのもみぢ葉を手折りてぞ来し雨の晴れ間に
218
撓り;たをり
新修 良寛
 木の葉散る森の下屋は聞きわかぬしぐれする夜もしぐれせぬ夜も
218
雨を詠む
新修 良寛
 とをかまりはやくありせばあしひきの山のもみぢを見せましものを
264
脱字・衍字の過誤例
新修 良寛
 秋山のもみぢは散りぬ家苞に子らが乞ひせばなにをしてまし
293
家苞;いえづと
新修 良寛
 形見とてなにか残さむ春は花山ほととぎす秋はもみぢ葉
329
自然との決別
新修 良寛
 うらを見せおもてを見せて散るもみぢ
346
最後の口ずさみ
   

2.校注「良寛全句集」 谷川敏朗 春秋社 より

書名
俳句
番号
コメント
良寛全句集
 もみぢ葉の錦の秋や唐衣
秋083
良寛全句集
 松黒く紅葉明るき夕べかな
秋084
黒と赤の対比
良寛全句集
 焚くほどは風がもて来る落ち葉かな
冬087
良寛全句集
 うらを見せおもてを見せて散るもみぢ
番外
貞心尼「はちすの露」
参考
 裏ちりつ表を散りつ紅葉かな
-
谷木因の句

3.良寛 旅と人生 松本市壽編 角川ソフィア文庫 より

書名
歌と句
ページ
コメント
良寛 旅と人生
 もみぢ葉の過ぎにし子らがこと思へば欲りするものは世の中になし
100
「過ぎ」の枕詞
良寛 旅と人生
 秋山をわが越えくればたまぼこの 道も照るまでもみぢしにけり
102
紅葉が進みました
良寛 旅と人生
 山里はうら寂しくぞなりにける木々のこずゑの散りゆく見れば
102
寂しくなりました
良寛 旅と人生
 もみぢ葉は散りはするとも谷川に影だに残せ秋の形見に
102
良寛 旅と人生
 わが宿をたづねて来ませあしひきの山のもみぢを手折りがてらに
168
いらっしゃい
良寛 旅と人生
 形見とて何か残さむ春は花夏ほととぎす秋はもみじ葉
248
夏ほととぎす
良寛 旅と人生
 うらを見せおもてを見せて散るもみぢ
249
再来時の注意

 

戻る