御坂道から見る春の富士山 in 2012

 東京都大田区にお住まいの大学時代の友人 浅野保夫氏に、
2012年4月15日の御坂道から見る富士の便りをいただきました。

 昨日急に思い立って三つ峠に上ってきました。
 河口湖に着いた8時頃は霧で視界も覚束なく、こんなはずではなかったと思いながら御坂道を上って行く途中で雲海の上に浮かぶ富士が見え、やったーと叫び、車を停めてシャッターを切りました。
 三つ峠に向かう前に天下茶屋にも寄って何枚か撮った後、雪解け道を山頂まで一汗掻いてきました。やはり富士山は格別な風格がありますね。
 帰路千円札の富士の絵と比べようと本栖湖に寄って来ました。あいにく雲が出ていて直接は見られませんでしたが、そこにあった看板の写真を撮ってきました。

 

まず、御坂道を上って行く途中に見えた、雲海の上に浮かぶ富士です。

横山大観のイメージが連想されます。

次は、御坂峠 天下茶屋からの富士です。
御坂峠は甲斐の富士見三景の一つです。

富士は、下界から見えなくても、富士の高みに近づくとその姿を現し、
その崇高さを感受できるといわれますが、そのことを体感できました。

次は、雪解け道を上った三ツ峠山山頂から見た富士です。

太宰治の「富嶽百景」には、井伏鱒二と天下茶屋からこの三ツ峠山に上ったが、
その時は富士の姿を見ることができなかったという記述があります。

帰路、千円札の富士の絵と比べようと本栖湖に寄りましたが、
雲が出ていて富士を見ることはできませんでした。
そこで、岡田紅陽にちなんだ看板の写真を撮りました。

「霞と雲」の存在を実感させてくれる「春の富士」でした。

戻る