南花沢と北花沢のハナノキ
滋賀県東近江市南花沢町
2007年10月16日再度訪問した。
すでに、'98年7月18日巨木名木調査として、滋賀県の南花沢と北花沢のハナノキを参観したが、今回写真を取り直した。
名神高速道路、八日市インターチェンジを北へ出て、東に走り、307号線を北に走ると、15分位で到着します。更に、国道307号線を北に約300m走ると、道路沿いに北花沢のハナノキに出会います。琵琶湖の東岸に広がる湖東平野の湖東町。この町の南花沢と北花沢にはいずれも国の天然記念物に指定された2本のハナノキの巨木がある。
南花沢のハナノキ
八幡神社境内でひときわ目をひく古木が、南花沢のハナノキである。主幹は地上5m付近で枯れているが新しい幹が16mの高さに伸びている。境内には美濃から移植した3本の若いハナノキもある。
幹周り、主幹5.15m、推定樹齢:300年
北側から八幡神社を見る
幹周り:5.15m、大正10年3月3日天然記念物に指定、北側正面より撮影
更に接近、幹周り5m 以上は流石である。
裏側の南東から撮影
北花沢のハナノキ
道路を挟んで西側のガソリンスタンドから3本の大木を見る
3本のうちの右側の南の古木
右が中央の大木、左が北側の一本