五鹿屋(ごかや)の大カエデ
富山県砺波市五郎丸農村公園内、五鹿屋地区の大カエデ
2006年9月16日、訪れました。
東海北陸自動車道から小矢部砺波ジャンクションを経て砺波ICを出る。右折して156号線に入る。
五郎丸までナビで辿り着いて、農家の方に訪ねたら農村公園はすぐに見つかった。

傘型の典型的な形である。

樹齢200年、樹高約5.2メートル、幹回り約2.2メートル。

所在地は砺波市五郎丸119-1

立派な幹である。

枝の別れ部も豊である。

枝が四方に分岐する。

イロハモミジである。