二ツ森のハナノキ
岐阜県中津川市福岡
2007年8月23日訪ねました。
釜戸のハナノキを調査することがあって、目通り3m以上のカエデの巨樹を調べていました。
二ツ森のハナノキと巣乗のハナノキの存在は、「時間の輪」というHPで知りました。
それをベースに、ヤフーの地図とカーナビを活用して簡単に辿り着くことが出来ました。
午前中釜戸では雨でしたが、お昼頃からは青空が出てきました。
所在地やアクセス方法等簡明で親切な表記法のご説明通り、
「県道70号線、白川町との境の切越峠から600mほど下ると、右手に二ツ森林道の入口が」あり、
現在は車の走れる道で、「2.5 km以上進んだ左手に解説板が」ありました。
実際は坂下から切越峠に向かって進みました。
二ツ森林道入り口を容易に見つけることが出来ました。
ハナノキはそびえていてすぐに見つけることが出来ました。そのすぐ先は公園でした。
私の非公式な測定結果は、目通り309+-5cmでした。
30メートルくらいの高さでそびえている姿に敬礼!
雄々しい姿とハナノキらしく直立した幹
堂々とした頑丈な幹です。
根の張り具合も力強い
左:幹が直立しているいることが分かります。
右:反対側は枝も出てコミネカエデの葉が近くで輝いています。
接近して見上げました。
立派な幹の樹皮にもミクロコスモスが見られます。
この周辺にはコミネカエデ、コハウチワカエデ、ウリハダカエデなどのカエデも見られました。
立派なハナノキでした。