西から見た富士山

山頂は右肩上がりで、右端ピークが剣ヶ峰。
大沢崩れが中央手前やや右下に流れる。
左稜線に寄生火山の盛上りが見られる。
遠方の高い山々からは、山頂左に白山岳のツノが認められる。

 

8.田貫湖 休暇村富士から見た富士山


日没直後で湖面は鏡のようだった。真空の時間と空間を見た。

以下、2010年1月6日の日没近くの富士の表情を紹介します。

7.湯之奥猪之頭林道から


湯之奥猪之頭林道からの雄大な眺望


湯之奥猪之頭林道トンネル入口から見る景色

6.畜産技術研究所から


静岡県畜産技術研究所の北側の草原から見る富士


畜産技術研究所の北側の草原から見るズームアップした富士

5.身延山山頂奥之院から

 標高1,153mの身延山山頂には、奥之院思親閣があり、山頂展望台からは、東に富士山・天子山塊、南に駿河湾・伊豆半島、西に七面山・安倍山系、北に早川渓谷・南アルプス連峰・八ヶ岳連峰・甲府盆地、そして、その向こうに秩父連を楽しめる。


身延山から見る初秋の富士山

 

4.朝霧高原、もちや遊園地から(2008年3月29日)


富士の真西:朝霧高原、巨大木馬が目印のもちや遊園地の西側セブンイレブン駐車場から(2008年3月29日)

次は初秋の朝の逆光の風景です。


3.田貫湖北部キャンプ場から見た富士山

12月5日は、田子の浦、白糸の滝を経て田貫湖に出掛けた。


朝霧高原の一角にある田貫湖キャンプ場から見た富士


同じく望遠レンズで見る


キャンプ場から少し西岸に進むと逆さ富士を写すことが出来た。

以下は、2010年の秋の風景です。

 

2.安倍峠から見た富士山

2007年11月7日、富士山と紅葉の写真を得るため、静岡県と山梨県の県境にある安倍峠を訪ねた。


標高1400m 前後の最初の風景。


この写真のカエデの種はコハウチワカエデである。標高1300m 前後と思われる。

1. 朝霧高原から見た富士山


2007年10月29日、朝霧高原(標高800m くらい)から見た富士山

このコンパクトカメラによる撮影が富士撮影のきっかけになった。

戻る