南西から見た富士山
山頂中央に剣ケ峯のピークがあり、典型的な三峰形。
右稜線に宝永山による平坦部が見られる。左斜め下に大沢崩れが流れる。
およそ50km以上の遠方では、右稜線上に宝永山が見える。
1.富士宮市の浅間大社から見る富士
2011年2月7日、晴れではあるが、春霞を思わせる天気であった。
浅間神社の総本宮である富士宮市にある富士山浅間大社から三峯型の富士を拝んだ。
富士山の溶岩の間から湧出する清水が、湧玉池から流れ出ています。
ふれあい広場から見る典型的な三峯型の富士山と撮影時刻を示す時計
2.富士宮市 白尾山公園から見る富士
3.芝川町上柚野 (かみゆの) から見る富士
上柚野から上稲子に通じる桜峠を少し上った場所から見る富士
4.富士宮市スポーツ公園から見た富士山(2008年3月29日)
富士宮市スポーツ公園の桜は2分咲きレベル、3月29日午後4時半頃
5.富士宮市大石寺から見た富士山
富士宮市大石寺から見た富士山、2008年1月25日午後3時頃
富士宮市大石寺から見た富士山、右稜線に宝永山が見えます。
6.富士山静岡空港から見る富士山
空港入口への道路の橋から
7.大井川金谷宿から見た富士山
東の島田宿と西の金谷宿を繋ぐ大井川の徒(かち)渡しは東海道屈指の難所とされていました。北斎も広重も金谷側から徒渡しの風景を描いていますが、北斎の絵には富士が描かれています。2008年2月16日、島田宿大井川川越遺跡の対岸になる牧之原公園から大井川と富士を見ました。
馬子歌:「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」
芭蕉:「馬方は しらじ時雨の 大井川」
牧之原公園から見た大井川橋と富士山、島田市博物館が前面右端に見えます。2008年2月16日
8.掛川市から見る富士山
掛川市役所大東支所から見る富士山と菊川
小笠神社境内から見る富士山
浜松市内から見る富士よりも、左右の裾の広がりが見られ、大きく見えます。
9.磐田市から見る富士山
太田川はまぼう公園から見る富士
太田川和口橋から見る富士山
9.浜松市から見る富士山
浜松市佐鳴湖越しの午前8時頃の富士山
浜名大橋(浜名バイパス)から 舞阪漁港越しに見る富士山
浜松市高町交差点付近から見る浜松城と富士山、右手前の建物は浜松開誠館高校
浜松市倉松町から見る富士山とアクトタワー
天竜川河口付近から見た富士山
秋葉山表参道中腹から見る富士山
10.湖西市から見る富士山
新居町の海釣公園から見る富士山
湖西市新居町の新居中学から南に進んだ森の斜面から見る競艇場へのサンマリンブリッジと新幹線と富士山
浜名湖海苔牡蠣の養殖風景、新居町競艇場の弁天入口付近から見る富士山
湖西市新居町中之郷の沿岸から見るアサリ漁と富士山
湖西連峰 嵩山から見る浜名湖と富士山
湖西連峰 仏岩から見る浜名湖と富士山