吉城園の紅葉風景

奈良市登大路町63番地

奈良公園の一角、入口が依水園と隣り合わせの吉城園は、明治に奈良晒で財を成した実業家の邸宅となり、
大正8年(1919年)に現在の建物と庭園が作られ、昭和59年(1984年)に奈良県が取得され、
平成元年に開園されたそうです。園内は、主庭の「池の庭」、苔の庭と離れ茶室、茶花の庭からなります。

2012年11月19日の吉城園の風景を、京田辺市の辻 昌也さんからいただきました。

 2012年11月19日に吉城園へ行きました、モミジは綺麗でしたが、午前中は快晴で影と日当たりのコントラストが強く、午後には雲が出てのっぺりとした画面になりました。モミジは最高に綺麗でしたのでご覧下さい。


主庭の「池の庭」と左奥に見える四阿


茶室への小橋から見る母屋の風景

以下、離れ茶室周辺の風景を示します。


離れ茶室の風景


茶室玄関の右手中庭


茶室玄関と羅浮山


茶室から見る石灯籠


東屋(四阿)を降りて茶室への道


茶室の左手の風景


散りもみじの絨毯


苔の庭、丸みのある庭石、もみじと離れ茶室、曇りの風景


苔の庭、丸みのある庭石、もみじと離れ茶室、日差しの風景

もみじが最高に綺麗な吉城園でした。

戻る