八橋のウバヒガン桜 in 2017
(やつはしのうばひがんざくら)

愛知県設楽町八橋字崩沢

2017年4月13日撮影の画像を、林田高典さんに提供いただきました。

 昨日4/13(木)、久しぶりに晴天となったので奥三河に花見に行ってきました。
お目当ては設楽町八橋のウバヒガン桜です。一昨年同様、和市(わいち)と神田(かだ)のエドヒガン桜、神田のミツマタ、四谷の千枚田にも寄りました。全体的にはほぼ満開かその手前くらいで(心配な点もありますが)ほぼ満足できました。

 八橋のウバヒガン桜は、2009年から7年続けて2015年まで毎年撮影に出かけていましたが、昨年(2016年)は当方の都合により撮影できませんでした。今回(2017年)、2年ぶり8回目の撮影になります。

 ところで、昨年6月この桜の大枝が折れる事態が発生。その後 樹木の専門家による手当がなされたとのことでした。それで今年の咲き具合が気になり その確認のための撮影でもあります。

 結果は送付画像(八橋のウバヒガン桜)でお分かりのように、ダメージが小さくないのは以前の画像と比べて一目瞭然です。当方としてはこれからの回復過程をまた今後フォローして見ようと思っている所です。
 しかし、晴天に恵まれたこともあり、淡いピンク色の花と青空とのコントラストが中々のものでした。今回はカメラマンが例年より大分多かったようです。この桜のお見舞いも兼ねてやって来たのでしょうか。

併せて、設楽町和市(わいち)及び神田(かだ)のエドヒガン桜も撮影しました。
ついでに近くのミツマタの群生も撮影しました。
最後に、四谷の千枚田にも寄りました。

ということです。


八橋のウバヒガン桜1
周囲にロープが張られ中に入れないようで、注意書きの立札に 「桜の老木の根は繊細です。
枝のある範囲の土を踏まないで下さい」と書いてあります。
して見るとこの桜はまだ療養中のようです。


八橋のウバヒガン桜2
つぼみや咲き掛けの花もあり満開の手前のようです。
     一昨年は4月6日でほぼ満開でしたが1週間遅い13日でも満開手前なので
今年はずいぶんと遅咲きのようです。


八橋のウバヒガン桜3
太い幹全体が見えるのは、手前の枝が欠落しているからです。
しかし、淡いピンク色の花と青空とのコントラストが綺麗でした。

まず、同じ角度から見た2015年以前の最近6年間のウバヒガン桜の様子です。
今年の画像と比較すると、右手前の枝が欠落しているのがわかります。


左上;2015年、右上;2014年
左中;2013年、右中;2012年
左下;2011年、右下;2010年

角度を変えての今年2017年の姿です。


ウバヒガン桜4
左手前側がさびしいですね。


愛知県道10号線から見たウバヒガン桜5

次は、和市(わいち)のエドヒガン桜です。


ほぼ満開の和市のエドヒガン桜

次は、設楽町神田(かだ)のエドヒガン桜です。


ほぼ満開のサルガタのウバヒガン 
近くに"サルガタのウバヒガン"と記した立札がありました。
ちなみにネットの記述によると、ウバヒガンはエドヒガンの別名、
   また サルガタはこの地区(神田)の字名とありましたので、"神田のエドヒガン"も同じものだと思われます。

ミツマタの小群生を撮りました。


神田のミツマタの群生
まだ蕾か咲き掛けの小さい花が多かった。

四谷の千枚田にも寄りました。


最上部駐車場の桜

最後は、最上部駐車場から見下ろす2本の桜です。


最上部駐車場から見る四谷の千枚田の春の風景

一昨年とほぼ同じ風景を今回も楽しむことができました。

戻る