日光紅葉狩りの風景 in 2017、その7
日光東照宮の今

気心の知れたメール友達、東京在住の野中輝夫さんから
2017年10月の日光紅葉狩りの風景の画像、その7をお送りいただきました。
野中輝夫さん;amadesu98_nonaka@kxd.biglobe.ne.jp

 10月28日は、日光の旅の最終で、世界遺産「日光東照宮」です。

 今年の3月10日、陽明門が40年ぶりの大修復を終え、色鮮やかによみがえり、一般公開されました。
 H23年に訪れた時はチョットみすぼらしかった?「三猿」も鮮やかにお色直しし、まったく別の猿に化けて? いました。(この三猿は「まるでキャラの様だ、下手過ぎる等」色々と話題沸騰ですが、少なくともスペイン・ボルハの世界最悪の修復の「猿になったキリスト画」でなくて良かったです)
 まあ私個人としても以前の方が、歴史的重みは感じましたが・・・ 今回の写真の修復前、修復後の画を見比べて皆さんはどの様に感じるでしょうか? 
「眠り猫」の方は目を閉じて眠っていた猫が、薄眼を開けて鼠を威嚇していましたが・・・。

 長く続いた日光の旅の写真も今回で終了です。

今回の野中さんからの日光シリーズの最終回は、
「豪華絢爛にリニューアルされた東照宮」の画像です。

まずは、想像の象、三猿、眠り猫 の3つの彫刻です。


上神庫・中神庫・下神庫の三神庫のうちの「上神庫の象」です。


修復前後の象


ご神馬をつなぐ厩(うまや)である神厩舎の長押上には、猿の彫刻が8面あります。
この中から「見ざる・言わざる・聞かざる」の三猿を紹介します。


修復前後の「見ざる・言わざる・聞かざる」の 三猿

3つの彫刻の最後は、東回廊奥の坂下門に据えられた「眠り猫」です。


修復前後の 「眠り猫

さて、次は、陽明門を入って正面にある唐門です。


唐門1


唐門2


唐門から左右に延びる透塀

いよいよ、最後は陽明門です。
まず、陽明門を正面から見ます。


正面から見る陽明門


陽明門東西回廊のうちの西側の回廊


袖塀の唐獅子の彫刻


陽明門正面の左右の髄身


通路天井の昇竜

そして、陽明門を背面から眺めます


背面から見る陽明門
この画像に、少なくとも7種類の霊獣が見られます。
上から、「麒麟」、「龍」、「息」、「竜馬」、「目抜き(目貫き)の龍」、
そして、「極彩色の唐獅子」と「白い唐獅子」の7種です。

まず、最上段の次に位置する上段の龍の部分を拡大します。


背面から見る陽明門の上段部の龍のいろいろ
この画像で、最上段が「龍」、2段目が「息」、3段目の白い左右が「竜馬」、
そして、左右の竜馬の間の横長のものが「目抜き(目貫き)の龍」であるそうです。


背面から見る陽明門の上段の右端部
北西側の最上段がヒゲのある「龍」、
2段目がヒゲがなく、鼻孔が見えて口の開け方が大きめの「息」、
3段目が天馬と呼ばれる白い「竜馬」であるようです。


陽明門背面側に見られる左右の狛犬

再度、背面の陽明門を北東側から眺めます。


北東側から眺める背面の陽明門1
この画像には、7種の霊獣が見られます。
最下段に見える白の唐獅子以外の6種の霊獣を次の画像で紹介します。

上画像の右上部(陽明門背面の中央の上部)を拡大します。


北東側から眺める陽明門2
この画像に、少なくとも6種類の霊獣が見られます。
右上に「麒麟」、左下に「金、赤、青の極彩色の唐獅子」に加えて、
その間に、「龍」、「息」、「竜馬」、「目抜き(目貫き)の龍」の4種、合計6種です。

今回も、野中さまには東照宮の素晴らしい鮮やかな画像をお送りいただきました。

どうもありがとうございました。

戻る