東京の紅葉風景 in 2017、その8
東京在住のメール友達の野中輝夫さんから
2017年11月下旬の東京の紅葉風景の画像をお送りいただきました。
野中輝夫さん;amadesu98_nonaka@kxd.biglobe.ne.jp
清澄庭園、旧芝離宮恩賜庭園、浜離宮恩賜庭園の紅葉風景
|
まず、清澄庭園の紅葉です。

池の北岸、大正記念館から南に出る広場から中の島の紅葉したハゼの木を見る。

池の東岸のベンチから中の島の紅葉したハゼの木と涼亭を見る。

東岸から土橋の先に中の島を見る。
中央はサクラの紅葉、右はハゼの紅葉です。

池の南東岸から中の島、大正記念館方面を見る。

池の南西岸から柳の木越しに涼亭を見る。

池の西岸から涼亭越しに中の島のサクラとハゼの紅葉を見る。

雪見灯篭のある松島の石塔を西から見る。

管理所南の売店付近から長瀞峡越しに山灯籠のある島のカエデの紅葉と石橋を見る。
次に、芝離宮恩賜庭園の紅葉です。

浮島越しに紅葉と雪見灯篭を見る。

九尺台、八ツ橋付近のカエデ群の紅葉と世界貿易センタービル

九尺台付近から浜松町モノレール駅方面を見る。
新しいビルで以前には見えた東京タワーが見えなくなっています。

西湖堤の風景
次は、浜離宮恩賜庭園です。

旧稲生神社付近に広がる畑、春は菜の花の黄色い絨毯が見られます。

隅田川ライン下りの竜馬

浜離宮の南の一角から北西方向を眺めます。
拡大します。

モミジ紅葉と中島の御茶屋1

モミジの紅葉と中島の御茶屋2

モミジの紅葉と中島の御茶屋3

モミジの紅葉と松の御茶屋1

モミジの紅葉と松の御茶屋2

中の御門から80メートルほど東の石橋付近のカエデの紅葉
最後は、汐留と新橋のイルミネーションです。

汐留イルミネーション1

汐留イルミネーション2

新橋のイルミネーション
以上、11月30日の清澄庭園、旧芝離宮恩賜庭園、浜離宮恩賜庭園の紅葉風景と
新橋、汐留のイルミネーション風景でした。