東京都内の桜の風景 in 2022、その4
3月29日〜30日の東京の桜の風景
東京にお住まいの野中輝夫さんから
2022年3月29日〜30日の東京の桜の風景画像をお送りいただきました。
野中輝夫さん;amadesu98_nonaka@kxd.biglobe.ne.jp
3月29日は神田川沿いの桜、飛鳥山公園の桜、音無親水公園の桜、
3月30日は、文京区の播磨坂公園の桜、東京タワー周辺の桜です。
1.3月29日の旧細川庭園など神田川沿いの桜の風景

神田川の桜並木の風景1

神田川の桜並木の風景2

神田川の桜並木の風景3
目白台の台地の自然景観を活かした池泉回遊式庭園の「旧細川庭園(肥後細川庭園)」に寄りました。

旧細川庭園の桜の風景1

旧細川庭園の桜の風景2

旧細川庭園の桜の風景3
椿山荘は、コロナの影響で一般の入場は出来ませんでした。

椿山荘前の神田川の桜の風景1

椿山荘前の神田川の桜の風景2
2.3月29日の飛鳥山公園の桜、音無親水公園の桜

飛鳥山公園の飛鳥舞台付近の桜

飛鳥山公園の時計台のある石段付近の桜

飛鳥山交差点の歩道橋から見る桜の風景

音無橋から見る北区役所と桜の風景

石橋から見る音無親水公園の水車と桜の風景

音無親水公園の石橋と水車と桜の風景
3.3月30日の文京区の播磨坂公園の桜
約500mの通りには、両脇と中央にソメイヨシノと八重桜が植えられ、
満開時には桜のトンネルになります。

播磨坂公園のオブジェと桜1

播磨坂公園の桜2

播磨坂公園の桜3

播磨坂公園の桜4
4.3月30日の東京タワー、芝公園の桜

御成門交差点の芝公園4号地から見た東京タワーと桜

心光院南側の坂道から;足元から見上げた東京タワーと桜

芝公園17号地の健康歩道から見た東京タワーと桜

増上寺から見た東京タワー(バックは330mを目指し建設中の森ビル) と桜1

増上寺から見た東京タワーと桜2
〜〜〜
野中さん、東京都内の桜の画像、ありがとうございました。