東福寺の紅葉風景 in 2020
東京在住の野中輝夫さんから
2020年11月25日の東福寺の紅葉風景をいただきました。
野中輝夫さん;amadesu98_nonaka@kxd.biglobe.ne.jp
|
北側からの道から臥雲橋に差し掛かると、まず左手に通天橋が目に入ります。

洗玉澗の紅葉の海と通天橋の風景
臥雲橋を渡り日下門へ進みます。

日下門前の紅葉風景

方丈西側の境内は紅葉の散歩道です。
渓谷の洗玉澗に降りて行きます。

洗玉澗へ降りていく散歩道

洗玉澗の散歩道から見えた通天橋

洗玉澗の三ノ橋川にかかる石橋から見る臥雲橋側の風景
洗玉澗から開山堂へ向かう途中に愛染堂があります。

愛染堂の紅葉風景
開山堂に向かいます。

開山堂庭園は普門院の前庭でもあり、左側の普門院は現在修理工事中です。
通天橋に進むと、洗玉澗の紅葉の海の向こうに、最初に通った臥雲橋が見えました。

通天橋から見た洗玉澗の紅葉の海と臥雲橋の風景
最後は、臥雲橋北側にある東福寺塔頭の一つ同聚院の風景です。

同聚院前の紅葉風景
同聚院は古く、土力不動、十万不動、十方不動などと称されたそうです。