御坂峠から見る富士山

2.12月12日の御坂峠から見る富士山


137号線上の富士見橋に並行した展望台から見る富士山、午前11時頃
137号線の御坂トンネルの南出口から約700m南下した地点に富士見橋があり、
それに並行して富士展望のための数十メートルのバイパスがあり小さな展望台がある。
車を停めて富士を見ることができる。河口湖の湖面が少しだけ見える。


御坂峠天下茶屋から見る富士山

 

 

1.9月初旬の御坂峠と富士山

太宰治の富嶽百景に感化されて御坂峠まで来てしまった。

8月31日、御坂峠の天下茶屋を訪問したが、富士の姿は雲に隠れていた。
9月2日早朝再び訪問してようやく御坂峠から見る富士の姿を写真に収めることができた。

天下茶屋、太宰の部屋、歌碑、富士、月見草などを見聞することができた。


8月31日お昼過ぎに到着した。天下茶屋特製のところてんをいただいた。美味しかった。

その後、二階の部屋を見せてもらった。


9月中旬から11月中旬まで太宰はこの部屋で過ごしたという。


左の写真は太宰の部屋の北側にある部屋の陳列棚、右の写真は太宰の部屋の東隣の部屋の床の間

茶屋から峠道へ100mほど上ると、文学碑があった。
「富士には 月見草が よく似合う」と読むことができた。

一日おいて、9月2日早朝6時前に再び訪問した。


早朝の6時前には、茶屋も閉まっており、人影はなかった。
陽が射す前の夜明けの富士山、河口湖は雲海に隠れていた。


陽が射しはじめ、7時前くらいに稜線が見え始め、やがて、河口湖も見えるようになった。

富士山だけアップしてみた。

午前7時を過ぎてもしばらくいたが、雲が再び富士を隠しはじめたので下りることにした。

河口湖で月見草との写真がとれることを祈りながら車を進めた。


幸いなことに富士の山頂にだけは雲がかからず、夏の季節には得難い画像を得ることができた。

富士山のページ