田貫湖から見る富士山
富士宮市
2.2009年11月20日の記事
2009年11月20日、この日は雲の北上が速く、午後2時頃には富士はその表情をわずかしか見せてくれなかった。
  午前中は雲のない富士を仰ぐことができたと聞いた。

    休暇村富士の東の展望所から。到着した直後は背景の空も全体景色も明るかったが、
  暗雲が右後(南西)から左前(北東)へ流れていき次第に暗くなっていった。

    そのわずかの合間に見せてくれた富士の不思議な表情、この後完全に隠れてしまった。
  富士山が雲の合間からこちらを覗いているような感じさえします。
1.2007年12月5日の記事
12月5日、139号線を北上し田貫湖まで車を進めた。
キャンプ場では群馬県からのカメラマンの方々が来ておられ、彼らに励まされてそこで数十分待った。
    ようやく富士が顔を見せ始めた。田貫湖で真西から見る富士の撮影を楽しむことができた。
    雲が晴れたのはラッキーだと感謝した。

  朝霧高原の一角にある田貫湖キャンプ場から見た富士
陽が傾き、対岸も影に入った。

    朝霧高原の一角にある田貫湖キャンプ場から見た富士、その2

  同じく望遠レンズで見る

  キャンプ場から少し西岸に進むと逆さ富士を写すことが出来た。