ガーデンパークの夏の花、その8

7月19日、浜名湖ガーデンパークの「花の美術館;花の庭」の
まだ掲載していない 「夏の花」にトライしました。

「花の美術館;花の庭」の ハイビスカス、 ラティビダ、バーバスカムの2種、ワレモコウ、
ツキヌキニンドウ、アニスヒソップ、そして、センニチコウを紹介します。

まず「花の美術館;花の庭」のハイビスカスの一種です。

「花の美術館;花の庭」の東端では、代わる代わるにハイビスカスが咲き続けています。


「花の美術館;花の庭」のハイビスカスの一種

次は、「花の美術館;花の庭」の南端を彩るキクの一種です。

大きく目立つ「花頭」に、「筒状花」が集まり円錐状に盛り上がり、
その回りを「舌状花」が取囲むタイプの「目玉のような花」です。


ヘレニューム(団子菊・ダンゴギク)、「花の美術館;花の庭」にて

この「ヘレニューム」も次の「ラティビダ」も「花の美術館」の土岐さんに教わりました。

中でも、花頭が目立つという意味では、「メキシカン・ハット」とも呼ばれる「ラティビダ」は顕著です。

ラティビダは、花の中央が高くなった「メキシコ人の帽子」に似た花を咲かせます。


「メキシカン・ハット」とも呼ばれる「ラティビダ」「花の美術館;花の庭」にて

拡大します。


「メキシカン・ハット」とも呼ばれる「ラティビダ」「花の美術館;花の庭」にて

次は、2種のバーバスカム(Verbascum )です。


バーバスカム ウエディングキャンドル;Verbascum chaixii 'Wedding Candles'
「花の美術館;花の庭」にて

花の部分を拡大します。


バーバスカム ウエディングキャンドル;Verbascum chaixii 'Wedding Candles'
22日撮影、「花の美術館;花の庭」にて

次は、バーバスカム サザンチャームです。


バーバスカム サザンチャーム(Verbascum hybridum 'Southern charm')
「花の美術館;花の庭」にて

次は、ワレモコウ です。


ワレモコウ「花の美術館;花の庭」にて
背景のボケは、白バラでした。

次は、ツキヌキニンドウです。

茎が葉を突き抜けているように見えて、冬でも落葉しない「忍冬(にんどう)」だそうです。


花序が葉から突き抜けて見える「ツキヌキニンドウ」「花の美術館;花の庭」にて

この「ツキヌキニンドウ」も、次の「アガスターシェ」も「花の美術館」の土岐さんに教わりました。

学名は、Agastache mexicana、和名は、「アニスヒソップ」だそうです。
花の色は、ピンク、黄色、藤色、オレンジなどがあります。

次のタイプは「メキシカン・ヒソップ」の英名をもち、オレンジ色の花をつけます。


「アガスターシェ・アウランティアカ」 の園芸品種「アプリコットスプライト」
「花の美術館;花の庭」にて

次は、センニチコウ(千日紅)です。
エフデギク(絵筆菊)との対比で、気になった花です。


赤い球状のセンニチコウ(千日紅)の花、「ふれあい花壇」にて

「花の美術館;花の庭」をメインとして、まだ掲載していない 「夏の花」にトライしました。
小生にとっては、ほとんどすべてが初めて見る花たちでした。

まだ、その9に続きます。

戻る