荘子の「道」について
(2011.04.23)
(2011.09.18改訂)
『荘子』の「道」に関する要約を示します。
荘子の道の要約 1.『荘子』に描かれる「道」と「物」に関する記述例要約
2.道に触れるイメージ
3.『荘子』の「道」に関する学者コメント例を紹介します。 前田利鎌氏の「道に関する抜粋記事」を紹介します。
福永光司氏の「道に関する抜粋記事」を紹介します。
岸陽子氏の「道に関する抜粋記事」を紹介します。
池田知久氏の「道に関する抜粋記事」を紹介します。
|
参考図書
前田利鎌『臨済・荘子』岩波文庫
福永光司『荘子』中公新書
金谷治:荘子;岩波文庫
福永光司:荘子;朝日新聞社
森三樹三郎『荘子』中公クラシックス
池田知久 『荘子上』学習研究社
岸陽子:荘子;徳間書店
池田知久『老荘思想』日本放送出版協会
『荘子』の「道」と「物」に関わる本文記事を紹介します。
篇名 |
説明 |
斉物論篇 |
|
斉物論篇 |
|
斉物論篇 |
|
斉物論篇 |
|
斉物論篇 |
「道に因り従う」 |
斉物論篇 |
|
斉物論篇 |
|
斉物論篇 |
|
養生主篇 |
|
人間世篇 |
|
大宗師篇 |
|
大宗師篇 |
|
大宗師篇 |
|
大宗師篇 |
|
大宗師篇 |
|
在宥篇 |
|
在宥篇 |
|
天地篇 |
|
天地篇 |
|
天道篇 |
いったい道というものは、どんなに大きなものを包みこんでも、まだゆとりがあり、どんなに小さなものでも、これを見落としてすてるということがない。だからこそ万物がそのうちに備わるのである。広大無辺で、そのうちに容れないものはなく、深い淵のようにその深さは測りしることはできない。 |
天運篇 |
すべて自然の性はあらためることができず、与えられた運命は変えることができず、めぐりあう時はとめようとしてもとめられないものであり、自然の道はふさごうとしてもふさぎきれないものだ。もし自然の道を身に得るならば、すべてがほどよさを得るであろうし、もしこれを失うならば、すべてがほどよさを失うことになるだろう。 |
山木篇 |
|
知北遊篇 |
|
知北遊篇 |
|
知北遊篇 |
|
知北遊篇 |
|
知北遊篇 |
|
則陽篇 |
|