春空に浮かぶ月 2021、その9

2021年の立春は2月3日で、立夏は5月5日です。

このページでは、春の第9週、2021年4月13日から4月20日まで、
新月の次の日から上弦の月までの月の表情を紹介します。

----------

再掲しますが、

4月12日は、正午月齢 0.0 でした。
旧暦三月一日です。
新月です。

月の出は午前5時40分、午前11時31分に新月に、月の入りは午後4時38分でした。

〜〜〜〜〜

4月13日は、正午月齢 1.0 でした。
旧暦三月二日です。

月の出が午前6時00分、
日の入りが午後6時17分、月の入りが午後7時18分でした。

雨が降り続き、見えませんでした。

----------

4月14日は、正午月齢 2.0 でした。
旧暦三月三日でした。

月の出は午前6時28分、月の入りは午後8時14分でした。
日の入りは午後6時18分でした。

夕方の西空は雲が厚く見えませんでしたが、午後7時前頃に姿をわずかに見せました。


午後6時54分頃の月齢 2.3 くらいの三日月です。

三日月のすぐ下側の厚い黒い雲が上がって来てすぐに隠してしまいました。

それから約1時間後、沈む30分ほど前に再度姿を見せてくれました。


左;午後6時54分頃、右;午後7時47分頃

細い三日月でした。

----------

4月15日は、正午月齢 3.0 でした。
旧暦三月四日でした。

月の出は午前6時58分、月の入りは午後9時12分でした。

午後6時を過ぎて、ガス状の雲の間から見え始めました。


午後6時50分頃の月齢 3.3 くらいの 四日月です。


左上;午後6時31分頃、右上;午後6時55分頃
左下;午後7時20分頃、右下;午後8時13分頃

午後7時前後の頃は朧月でした。

----------

4月16日は、正午月齢 4.0 でした。
旧暦三月五日でした。

月の出は午前7時32分、月の入りは午後10時09分です。

厚い雲に覆われて、見えませんでした。

----------

4月17日は、正午月齢 5.0 でした。
旧暦三月六日でした。

月の出は午前8時11分、月の入りは午後11時05分です。

午後10時半頃、終日降り続けた雨も止み、雨雲が西から東に流れていました。
雲が流れ終らないうちに月が沈んでしまいました。

----------

4月18日は、正午月齢 6.0 でした。
旧暦三月七日でした。

月の出は午前8時56分、月の入りは深夜の午後11時58分です。

18日から19日にかけて、北端の軌道でした。

七日月の表情変化です。


左上;午後0時46分頃、中上;午後3時17分頃、右上;午後4時38分頃
左下;午後6時07分頃、中下;午後7時41分頃、右下;午後10時53分頃
南中時刻は午後4時27分頃でした。
中下の画像は、角度ブレだったのかな。

次は、古今の光です。


午後10時57分頃の家の前の静かな情景

----------

4月19日は、正午月齢 7.0 でした。
旧暦三月八日でした。

月の出は午前9時47分、月の入りは20日未明午前0時48分です。


左;午後0時23分頃、右;午後5時34分頃
左;午後7時05分頃、右;午後10時54分頃
南中時刻は午後5時18分頃でした。

月面X が見られました。


午後10時11分頃の画像、 この前後に月面Xが見られました。
直線ではありませんが、明暗の境の線の左から1/3 付近に小さな X が見えます。

次回見られるのは、6月17日だそうです。

----------

4月20日は、正午月齢 8.0 でした。
旧暦三月九日でした。

月の出は午前10時44分、月の入りは21日未明の午前1時33分でした。

午後3時頃まではかすんで見えました。

午後3時59分頃、上弦の月になりました。


左;午後1時11分頃、右;午後4時06分頃(ほぼ上弦の月の頃)
左;午後6時12分頃(ほぼ南中時刻)、右;午後8時58分頃
南中時刻は午後6時11分頃でした。

次は、21日未明の沈む1時間ほど前の上弦の月です。


21日午前0時33分頃の西空の上弦の月

----------

今週は、西の空に見え始める細い月が、三日月になり、
4月20日の午後4時頃に上弦の月になりました。

月の軌道の南北移動については、
先々週の4月4日に南端の軌道になった後、北上して
先週の4月11日にほぼ東西の軌道になり、北上を続け、19日に北端の軌道になりました。

----------

次回は、上弦の月の次の日から満月までです。

戻る