春空に浮かぶ月 2021、その5

2021年の立春は2月3日で、立夏は5月5日です。

このページでは、春の第5週、2021年3月14日から3月21日まで、
新月の次の日から上弦の月までの月の表情を紹介します。

----------

再掲しますが、

3月13日は、正午月齢 29.3 でした。
旧暦二月一日です。

日の出が午前6時00分で、月の出が午前6時11分になります。
月の入りが午後5時37分で、日の入りが午後5時52分です。

午後は激しい落雷がありました。季節の変わり目かと思われました。

午後7時21分頃に新月になりました。

〜〜〜〜〜

3月14日は、正午月齢 0.7 でした。
旧暦二月二日でした。

月の出は午前6時39分、月の入りは午後6時36分でした。
日の入りは午後5時53分でした。

用事があって、月齢 1.0 くらいの超細い二日月を見損ないました。

----------

3月15日は、正午月齢 1.7 でした。
旧暦二月三日でした。

月の出は午前7時05分、月の入りは午後7時33分でした。
中間の軌道、東西の軌道でした。

午後6時を過ぎて、ガス状の雲の間から見え始めました。


午後6時10分頃、月齢 2.0 くらいの細い三日月です。
この日の暦の日数を知らなければ、二日月と思って見るでしょう。


午後6時11分頃、自宅前から見た西空です。

一茶の冬の句「寒月や喰つきさうな鬼瓦」を連想します。

突然、三日月に向かうジェット機が視界に入りました。


午後6時20分頃、三日月とジェット機

午後6時半過ぎには日暮れにつれてガス状の雲が暗くなり、
月を隠してしまいました。

----------

3月16日は、正午月齢 2.7 でした。
旧暦二月四日でした。

月の出は午前7時31分、月の入りは午後8時29分です。

厚い雲に覆われて、見えませんでした。

----------

3月17日は、正午月齢 3.7 でした。
旧暦二月五日でした。

月の出は午前7時58分、月の入りは午後9時25分です。

午後5時半過ぎて、五日月が見えてきました。


午後5時38分頃の西側の空


左上;午後5時37分頃、右上;午後6時03分頃
左下;午後6時36分頃、右下;午後8時19分頃
日の入時刻は午後5時56分頃でした。

----------

3月18日は、正午月齢 4.7 でした。
旧暦二月六日でした。

月の出は午前8時26分、月の入りは午後10時22分です。

六日月の表情変化です。


左上;午後5時12分頃、右上;午後6時17分頃
左下;午後7時01分頃、右下;午後9時14分頃
南中時刻は午後3時20分頃、日没時刻が午後5時56分でした。

----------

3月19日は、正午月齢 5.7 でした。
旧暦二月七日でした。

月の出は午前8時58分、月の入りは午後11時19分です。


左;午後2時50分頃、右;午後4時25分頃
左;午後8時18分頃、右;午後10時48分頃
南中時刻は午後4時05分頃、日の入時刻は午後5時57分でした。

月が沈んで、やく3時間15分後に上弦の月になります。

----------

3月20日は、正午月齢 6.7 でした。
旧暦二月八日でした。

月の出は午前9時34分、月の入りは21日未明の午前0時16分でした。


左;午後2時55分頃、右;午後5時09分頃
南中時刻は午後4時52分頃で、日の入時刻は午後5時58分頃でした。

午後5時半を過ぎると、西から雲が張り出してきて隠れてしまいました。

----------

3月21日は、正午月齢 7.7 でした。
旧暦二月九日でした。

月の出は午前10時15分、月の入りは22日未明の午前1時12分でした。

深夜午後11時40分に上弦の月になりました。

終日雨でした。深夜には雨が上がりましたが、見ることはできませんでした。

----------

今週は、西の空に見え始める細い月が、三日月になり、
3月21日の深夜の午後11時40分に上弦の月になりました。
今週の月はよく見る旧暦の日数の月よりも、1日分ほど細めに感じられました。

月の軌道の南北移動については、
先週の3月8日に南端の軌道になった後、北上して
今週の3月15日にほぼ東西の軌道になり、北上を続け、22日に北端の軌道になります。

----------

次回は、上弦の月の次の日から満月までです。

戻る