秋空に浮かぶ月 2021、その1

2021年の立秋は8月7日で、立冬は11月7日です。

このページでは、秋の第1週、2021年8月9日から8月16日まで、
新月の次の日から上弦の月までの月の表情を紹介します。

----------

再掲しますが、

8月8日は、正午月齢 29.1 です。
旧暦七月一日です。

月の出は午前4時13分、月の入りは午後6時50分です。

月の出の頃は、東の山際も空全体も厚い雲に覆われていました。

午後10時50分頃に、地球の裏側で新月になりました。

〜〜〜〜〜

8月9日は、正午月齢 0.5 です。
旧暦七月二日です。

月の出は午前5時16分、日の入りが午後6時42分、月の入りは午後7時27分です。

見えれば 月齢 0.8 くらいの超細い二日月ですが、雲が広がり見えませんでした。

----------

8月10日は、正午月齢 1.5 でした。
旧暦七月三日です。

月の出は午前6時21分で、日の入りが午後6時41分、月の入りは午後8時01分です。


左上:午後6時53分頃、右上;午後6時58分頃
左下:午後7時08分頃、右下:午後7時20分頃


午後7時13分頃頃の団地の西空

この三日月は、月齢 1.8 くらいの細めの三日月でした。
今週のお月さまの細さは、平均的に見る月の1日分前のイメージです。

----------

8月11日は、正午月齢 2.5 でした。
旧暦七月四日です。

月の出は午前7時26分、日の入りが午後6時40分、月の入りは午後8時32分でした。

秋雨前線のため梅雨後期に見られるような雨雲が空を覆っていました。

----------

8月12日は、正午月齢 3.5 でした。
旧暦七月五日です。

月の出は午前8時31分、月の入りは午後9時01分でした。

12日から13日にかけて、ほぼ東西の軌道でした。
明日からは南側に移動し、8月19日に南端の軌道になります。

秋雨前線のため夕方まで雨が断続的に降り続いていました。

----------

8月13日は、正午月齢 4.5 でした。
旧暦七月六日です。

月の出が午前9時36分、月の入りが午後9時31分でした。

六日月は、雲が厚く見えませんでした。

----------

8月14日は、正午月齢 5.5 でした。
旧暦七月七日でした。

月の出は午前10時43分、月の入りは午後10時03分でした。
日の入りは午後6時36分でした。

今日も雲が厚く、見えませんでした。

----------

8月15日は、正午月齢 6.5 でした。
旧暦七月八日でした。

月の出は午前11時51分、月の入りは午後10時38分でした。
南中時刻は、午後5時18分でした。

久しぶりに午後4時半以降、わずかの青空に見え隠れしていました。


夕方午後6時15分頃の八日月の表情です。
この約6時間後に、上弦の月になります。

夕方以降は、再び厚い雲に覆われました。

----------

8月16日は、正午月齢 7.5 でした。
旧暦七月九日でした。

未明の午前0時20分に上弦の月になり、その約半日後に月の出になりました。

月の出はお昼の午後1時01分、月の入りは午後11時19分です。
南中時刻は、午後6時13分でした。

終日厚い雲に隠れて見えませんでした。

----------

今週は、西の空に見え始める細い月が、三日月になり、
8月16日の未明に上弦の月になりました。

月の軌道の南北移動については、
8月6日に北端の軌道になり、その後、南下し始め、
今週の12日〜13日に東西の軌道になり、現在も、南下しています。

秋雨前線のため、梅雨末期の雨雲の多い1週間でした。

----------

次回は、上弦の月の次の日から満月までです。

戻る