夏空に浮かぶ月 2020、その4

2020年の立夏が5月5日で、立秋は8月7日です。

このページでは、夏の第4週、2020年5月24日から5月30日まで、
新月の次の日から、上弦の月までの月の表情を紹介します。

----------

再掲しますが、

5月22日は、正午月齢 29.0 でした。
旧暦四月三十日でした。

月の出は午前4時23分、月の入りは午後6時17分です。
日の出は4時38分です。

薬蔵坂に来ましたが、超細い月を見ることはできませんでした。
かすかに見えた富士山と日の出です。


午前4時53分頃、左端は大日山、左1/5に富士山、右1/5に朝日と紅白の鉄塔

夏至の頃は、日の出位置がさらに4度ほど北側に来て、鉄塔のすぐ左付近から出ます。
さらに富士山に近づきます。
冬至の頃の満月の月の出位置もその付近です。

---------

5月23日は、正午月齢 0.4 でした。
閏月の四月一日でした。

月の出が午前4時57分、月の入りは午後7時16分です。
日の出は4時38分です。

新月になったのは、日の出時刻の2時間ほど前の午前2時39分でした。

----------

5月24日は、正午月齢 1.4 でした。
閏月四月二日の月です。

月の出が午前5時37分、月の入りは午後8時16分です。
日の入りが、午後6時50分でした。

この日は月の沈む位置が、真西から 29.4度北側でしたので、かなり北側です。
明日の25日が最北端になります。

数分歩いて視覚の壁の家々が切れて、西の空の見えるところまで来ました。


午後7時19分頃、 二日月が見えました。


午後7時25分頃、 家の前でも、二日月が見えました。
右下に金星も見えていました。

----------

5月25日は、正午月齢 2.4 でした。
閏月四月三日の月です。

月の出が午前6時22分、月の入りは午後9時13分です。

日の入りが、午後6時51分でした。
午後7時少し前に、細い三日月が見えました。


左;午後6時57分頃、右;午後7時15分頃
撮影時の月齢 は、2.7 位の三日月でした。

月の沈む位置は今月の北端で、真西より 29.4度 北側でした。

午後8時を過ぎると、空はすっかり暗くなっており、
月がわずかに見えましたが、撮影しようとしてるうちに
西から流れてくる黒い雲が三日月を隠してしまいました。

----------

5月26日は、正午月齢 3.4 でした。
閏月四月四日の月です。

月の出時刻は明け方の午前7時14分、月の入りは午後10時08分です。

小雨気味で、見えませんでした。

----------

5月27日は、正午月齢 4.4 でした。
閏月四月五日の月です。

月の出時刻は午前8時12分で、月の入りは午後10時57分です。

午後3時半頃の南中時には、厚い雲がゆっくり東に流れていました。
3時間ほどすると薄曇り状態になり、五日月の存在位置が見えました。


午後6時37分頃、中天から少し西側に薄く見えました。

北端の軌道から南に折り返したばかりで、空の天心を見る感じでした。


左;午後6時55分頃、右;午後7時16分頃

午後9時半過ぎには、厚い黒い雲に隠されていました。

----------

5月28日は、正午月齢 5.4 でした。
閏月四月六日の月です。

月の出時刻は午前9時15分で、月の入りは午後11時41分です。


左上;午後1時45分頃、中上;午後3時33分頃、右上;午後5時13分頃
左下;午後6時30分頃、中下;午後8時29分頃、右下;午後10時31分頃
南中時刻は、午後4時31分頃でした。

まだ北端の軌道近くでしたので、夕方には空の天心を見上げる感じでした。
この時期、初めの上りかけの4時間の方が、後の沈みかけの4時間よりも
姿の角度変化は、大きく見えました。

----------

5月29日は、正午月齢 6.4 です。
閏月四月七日の月です。

月の出時刻は午前10時21分で、月の入りは30日未明の午前0時21分です。

天気が良く、正午前には東の空に見えていました。


左上;午後3時12分頃、右上;午後5時25分頃(南中時頃)
左下;午後7時01分頃、右下;午後10時19分頃

29日も昨日同様、南中時頃はまだ空の天心を見る感じでした。
夕方、厚い雲が発生して流れていましたが、夜には孤高の輝きが見られました。

----------

5月30日は、正午月齢 7.4 でした。
閏月四月八日の月です。

月の出時刻は午前11時28分で、月の入りは5月31日未明の午前0時57分です。

月の出から約1時間後の、お昼の午後0時30分頃、東の空で上弦の月になりました。

さらに1時間半ほどして、薄雲の間から顔を見せてくれました。


午後1時57分頃、薄雲の間から顔を見せた上弦の月


左上;午後3時41分頃、右上;午後5時46分頃
左下;午後6時52分頃、右下;午後7時24分頃
南中時刻は、午後6時17分頃でした。

日中から、雲が広がり流れていて、見えたり見えにくくなったりを
繰り返していましたが、夜になると厚い雲が隠してしまいました。

-----------

今週は、日没後西の空に見え始める細い月が、三日月になり、
5月30日には上弦の月になりました。

月の軌道の南北移動については、
北上していた軌道が、5月25, 26日に最北の軌道になりました。
その後、軌道は南下して、6月1日、2日頃、東西の軌道になります。

----------

次回は、上弦の月の次の日から満月までです。

戻る