秋空に浮かぶ月 2020、その7

2020年の立秋は8月7日で、立冬は11月7日です。

このページでは、秋の第7週、2020年9月18日から9月24日まで、
新月の次の日から上弦の月までの月の表情を紹介します。

----------

再掲しますが、

9月17日は、正午月齢 29.0 でした。
旧暦八月一日でした。

月の出は午前4時49分、月の入りは午後6時02分です。
新月になるのは、月が沈んでからの夜の午後8時00分です。

明け方の超細い月齢28.7 の月を見ることは出来ませんでした。

〜〜〜〜〜

9月18日は、正午月齢 0.7 でした。
旧暦八月二日でした。

月の出は午前6時01分、月の入りは午後6時37分です。

西空には雲があり、見えませんでした。

----------

9月19日は、正午月齢 1.7 でした。
旧暦八月三日でした。

月の出は午前7時13分、月の入りは午後7時12分でした。

西空の雲が厚く、月齢 2 くらいの三日月は見えませんでした。

〜〜〜〜〜

9月20日は、正午月齢 2.7 でした。
旧暦八月四日でした。

月の出は午前8時25分、月の入りは午後7時48分です。

西空は薄雲か、薄いガスがかかり、見つけることができませんでした。

----------

9月21日は、正午月齢 3.7 でした。
旧暦八月五日でした。

月の出は午前9時37分、月の入りは午後8時26分です。
日の入りが午後6時28分でした。

実に久しぶり、
南中時刻の午後3時05分頃、南の空に見えました。
雲が南に流れていくので、見えたり隠れたりを繰り返していました。


午後3時04分頃、ほぼ南中時の五日の月、月齢 3.8
細めの五日月でした。


左;午後3時04分頃、右;午後7時02分頃(ほぼ月齢4.0)

午後7時半を過ぎると、黒い雲が隠してしまいました。

----------

9月22日は、正午月齢 4.7 でした。
旧暦八月六日でした。

秋分の日です。

月の出は午前10時48分、月の入りは午後9時09分です。

よく雨が降りました。

---------

9月23日は、正午月齢 5.7 でした。
旧暦八月七日でした。

月の出が午前11時56分、月の入りは午後9時57分です。
日の入りが午後6時25分でした。

ずっと見えませんでしたが、
月の沈む30分ほど前に、西空低い雲の合間から時間にして2分間でしたが、
姿が垣間見えました。


左から、午後9時24分29秒、24分54秒、25分23秒、25分45秒、26分08秒 の1分40秒間でした。
月齢 6.5 位の七日月でした。

二日前の21日のイメージからは、急に太めになったように見えました。

----------

9月24日は、正午月齢 6.7 でした。
旧暦八月八日でした。

月の出時刻の約2時間前の、午前10時55分頃、上弦の月になりました。

月の出が午後1時00分、月の入りは午後10時51分です。
日の入りが、午後6時24分でした。

24日から25日にかけて、南端の軌道になります。

夕方までは、久しぶりの青空で雲がなくよく見えました。


左上;午後2時10分頃、右上;午後4時37分頃
左下;午後6時02分頃、右下;午後8時09分頃
南中時刻は午後5時56分頃でした。
この頃、左手に木星が見えました。明日は接近するでしょう。

午後7時を過ぎると、雲が広がってきて、見えなくなりました。

午後8時過ぎに、南西の空にほんの1分ほど顔を見せてくれました。


午後8時09分頃、ほんの1分ほど雲間から顔を見せました。
23日に見えた一瞬よりも短いものでした。

-----------

今週は、日没後西の空に見え始める細い月が、三日月になり、
秋分の日を過ぎて、9月24日午前中に上弦の月になりました。

月の軌道の南北移動については、
先週9月12日に最北の軌道になった後、軌道は南下して、
9月18日に東西の軌道になり、さらに過ぎて南下して、
24日〜25日に南端の軌道になりました。

秋分の頃の南端の月が上弦の月であったことが印象的でした。

----------

次回は、上弦の月の次の日から満月までです。

戻る