一休寺の紅葉風景 in 2012
京都府 京田辺市 薪里ノ内102
京田辺市の辻 昌也さんに、2012年11月24日の画像を提供いただきました。
|
酬恩庵一休寺の総門
流枝のもみじと手水舎が見えます。
手水舎の散りもみじです。
流枝のもみじ、懸崖のイメージにも近いですね。
「流枝のもみじ」の主幹部を見ます。
「流枝のもみじ」と石垣と白塀
参道のスロープに対して、右手の土塀は、水平・斜め・水平の3つの折れ線からなります。
そのうちの斜めに走る土塀が、一休寺の参道の雰囲気に独特の流れをつくっています。
さらに、一休禅師の墓の東側・南側に位置する塀には、5本の白線があります。
拝観受付を右に曲がつて本堂への参道、右は一休さんのお墓です。
一休禅師の墓 、門扉に見られる菊花の紋の透かし彫りが見えます。
今年は、総門の直ぐ右手にある「流枝のモミジ」が艶やかに紅葉していたのが印象的でした。