砂丘小学校南の防潮堤遊歩道の風景 in 2021

このページでは、砂丘小学校南に位置する、田尻町と白羽町の境にある遊歩道からの風景を紹介します。


----------

2月22日(月)、砂丘小学校南の防潮堤遊歩道を訪ねました。

目的地の遊歩道を目指し、さざんか通りの田尻町と白羽町の境の道を歩きました。


砂丘小学校南の遊歩道に通じるさざんか通りの入口の風景です。
この日は、浜松市の職員の方々が入口付近で仕事をされていました。

少し南に歩くと、遊歩道への階段が見えてきました。


さざんか通りの入口から遊歩道に通じる小径の風景

保全林を抜けると、松の苗木が植えられた広場です。


遊歩道への階段前の松の苗木が植えられた広場の風景です。
素敵な松林が想像されます。
階段を上がった遊歩道の向こうは遠州灘です。

遊歩道に来ました。


遊歩道から見る北の風景1
砂丘小学校の建物の向こう側に卸本町の建物郡が続きます。

少し西側に進み、駅前のビル群を眺めました。


遊歩道から見る北の風景2


遊歩道から見る南の風景、遠州灘です。
砂流出防止と思われるテトラポット群が見えますが、
ここから馬込川までの中田島砂丘の海岸に合計3つのテトラポット群が見られます。
なお、馬込川と天竜川の間の五島海岸には数多くのテトラポット群が見られます。

凧揚げ会場のある東側を眺めます。


遊歩道から見る東の風景1
左奥が凧揚げ会場です。

中田島砂丘西駐車場から西に上る坂道が遊歩道に繋がるところに、
車止めのリフターが見えます。

拡大します。


遊歩道から見る東の風景2
南部清掃工場の煙突と、天竜川東岸の風車群が見えます。

西側を眺めます。


遊歩道から見る西の風景
こちらには西部清掃工場の煙突が見えます。
左に浜名大橋が霞んで見えます。

この場所で、最も特徴的なことは、防砂柵というか、防風柵というのか
柵ができたばかりで新しく、現時点で柵板が白木に近い色を呈していることです。

この付近は、法枝町、田尻町、卸本町、白羽町が複雑に隣接し合っていて
素人の私には、説明困難です。

さざんか通りの田尻町と白羽町の境目を北に歩くと、
砂丘小学校が見えてきます。

できたばかりの白木風の柵が、風化して色が変わっても
この場所の位置がわかる唯一の手がかりが砂丘小学校です。


この遊歩道の場所を示す唯一の手がかりの砂丘小学校の風景

----------

以上が、砂丘小学校南に位置する、田尻町と白羽町の境にある遊歩道からの風景でした。

戻る