白糸の滝の大カエデ

2006年10月29日、訪ねました。
白糸の滝は、前原市の南側にある落差24m・幅12mの滝です。
ここには、独特の雰囲気をもつ県指定天然記念物の大カエデがあります。


白糸滝観音小蔵寺

「福岡ふるさとの歴史再発見」によると、

滝つぼの前ににある楓3本と滝の上の1本は、その姿態のおもしろさから、
萬龍楓(ばんりゅうかえで)と呼ばれ県の天然記念物となっているが、
平成16年の台風で滝つぼの前の1本が倒れ、残りは3本となっている。
いずれも樹齢300年以上といわれ、滝つぼ前面の空間一杯に広げた枝葉の新緑、紅葉が美しい。

白糸の滝のすぐ前にあるカエデは根元から左右に数本の幹に分かれており、珍しい姿である。
龍の滝昇りを思わせると聞く。


幹の部分です。


向かって左サイドの枝と右サイドの枝

滝から最も離れたところに、枝別れしたもう一つの萬龍楓(ばんりゅうかえで)がある。


写真をよく見ると、右側の青のシャツを着た人のすぐ向こうに幹だけのものがある。
平成16年の台風で倒れたそうである。更にその向こうに、Y字型のものが確認される。


滝のすぐ前のものがY型とすれば、これは3分割したV型といえよう。
これは3本がそのまま大きくなり、合体した形かも知れない。


V型の枝分かれと小枝・葉の部分を示します。

戻る