佐鳴湖の朝の風景 in 2015、その43

2015年10月7日、佐鳴湖西岸の時計台の公園から富士が見えました。
南西岸の富士見橋に寄り、その後、南岸から北岸方面と東側の龍雲寺を眺めました。

北東の方角に富士がかすかに見えました。


午前5時半少し前の佐鳴湖西岸の時計台の公園から見えた富士

朝焼けの景色は見られませんでした。
沖天の東に月が明るく輝いていました。あと1日か2日すると「明け方の三日月」になるでしょう。


午前5時半頃、月をかすめるように淡い雲が流れていました。

30分位過ぎて南西岸の富士見橋に寄りました。
なんとか富士が見えました。消える寸前でした。


午前6時少し前の富士見橋から限界に近いかすかさで見えた富士

南岸まで進み、西側、北側、東側の景色を見回しましたが、
北西岸のメタセコイアが最も季節感を表現していたように感じました。

南岸から見た西側、北西側、北東側、東側の画像を繋ぎました。


午前6時過ぎの南岸から見る、いわば、中秋の佐鳴湖の日の出頃の情景

北西岸のメタセコイアの黄葉の始まりが目に留まりました。


佐鳴湖北西岸のメタセコイアの黄葉開始の風景です。
朝日がメタセコイアをソフトに照らしています。

東に目を転じると朝日の影に、佐鳴八景の1つ「西湖山の晩鐘」の龍雲寺の鐘楼が見えました。


佐鳴湖南岸から朝日を避けながら、逆光下の鐘楼を眺めました。

近寄って、逆光下の梵鐘を見上げました。


佐鳴八景の1つ「西湖山の晩鐘」の龍雲寺の梵鐘

戻る