佐鳴湖の月、月齢27 の月

2018年8月9日は、月齢27 の月でした。


午前5時頃の明け方の 月齢 26.7 の月です。
前日見た明けの三日月より細く見えます。

佐鳴湖、龍雲寺の鐘楼の西の駐車場まで行きました。

木の間から月が見えました。


午前4時半頃の木の間に見えた 月齢 26.7 の月です。

龍雲寺の鐘楼と月をカメラに収めたかったのですが、
この時間帯は角度が合わず、断念して佐鳴湖漕艇場に向かいました。


午前4時40分頃の佐鳴湖漕艇場から見る 月齢 26.7 の月です。
昨日のような朝焼けは見られませんでした。


午前4時40分過ぎの佐鳴湖漕艇場から見る 月齢 26.7 の月です。

臨江橋にやってきました。


午前4時50分頃の佐鳴湖臨江橋から見る拓き橋と 月齢 26.7 の月です。


午前4時50分過ぎの佐鳴湖漕艇場北の小山越しに見る 月齢 26.7 の月です。


再び、午前4時50分過ぎの佐鳴湖臨江橋から見る拓き橋と 月齢 26.7 の月です。

漕艇場に戻りました。


午前5時頃の佐鳴湖漕艇場のメタセコイアと 月齢 26.7 の月です。

----------

次は、西鴨江町の西見寺で見る月齢27日の月です。


午前4時20分頃の西見寺鐘楼門と 月齢 26.7 の月です。

昨日同様、この後、佐鳴湖に向かい、再び、西見寺に戻ったのでした。

この間に、月はかなり高く昇って建物から離れて見えました。
駐車場が開かれていましたので、歩いて入ることができ、建物に接近できました。
すると、相対的に、ずいぶん月は小さく見えました。


午前5時10分過ぎの西見寺鐘楼門と 月齢 26.7 の月です。


午前5時15分頃の西見寺鐘楼門の鬼瓦と 月齢 26.7 の月です。

----------

明るくなりました。この時間帯は急速に空が明るくなります。
場合によっては、日の出とともに見えにくく、また、見えなくなりがちです。

以下、自宅に戻り、月齢27日の月が消え行くのを確認しました。


午前5時20分過ぎの 月齢 26.7 の月です。


午前5時40分頃の 月齢 26.7 の月です。

この後は、肉眼では見えたものの、カメラで追うことができなくなりました。

戻る