6月の佐鳴湖のメタセコイア、その1

2015年6月4日、三日目ですが、午前4時過ぎに東の空が赤く、かつ、西の空に丸い月を見ました。
夏期は浜松から富士が見えるチャンスが極めて少ない時期ですが、なんと富士が見えました。


西岸東屋からは、3本の鉄塔と富士が重なります。午前4時50分頃です。

太陽が顔を出すと世界が急に明るくなりますが、順光側の景色と逆光側の景色とでは、対照的です。

すぐに、対岸の小藪の船着場に進みました。


小藪の船着場から北西に見える太田の輝く築瀬の午前5時過ぎの風景です。
メタセコイアに朝日が射していました。


同じく、小藪の船着場から見る西岸の東屋の午前5時過ぎの風景です。

ここで、富士山が見えるのは想定外でしたので、入野古墳、六所神社、不動院と車を走らせました。

午前6時前に再び佐鳴湖龍雲寺に戻りました。

この日の朝は、東側に雲があり、太陽が見えたり隠れたりでしたが、
午前7時過ぎには、空の青さが鮮やかになってきました。
空も佐鳴湖も青さが増してきました。

空を見ると、南西から北東方向に一本の棒のような雲が見られました。


一瞬、地震雲かとも思われた変わった、しかも、印象的な、午前7時10分頃の雲の風景でした。

戻る