11月の佐鳴湖の鳥たち、その2

2015年11月23日、佐鳴湖西岸の時計台のある公園まで行きました。
昨日同様、空全体が雲に被われていて、暗い朝でした。寒くはありませんでした。

北東方向を見ましたが、肉眼では富士を確認できませんでした。
しかし、 画像にはかすかに富士を確認することができたのです。


午前6時01分頃の北、北東の夜明け前の情景
肉眼では富士は見えませんでしたが、画像にはかすかにシルエットが見えます。
私の目には見えなくても、カメラには見えることがあるのですね。

帰宅しようとした時、対岸に冬鳥の群れが飛んできて着水し始めました。


午前6時40分頃、対岸に見えた冬鳥の群れ

群れは対岸を少しずつ南に移動して行きました。


午前6時45分頃、対岸の鳥善の手前に見えた冬鳥の群れ

そこで、対岸にある「せせらぎ水路」の南、接触酸化施設付近まで移動しました。
10-20mくらいの距離に群れを見ることが出来ましたが、すぐに
群れは南東のブランコのある小さな公園方面に旋回移動して行きました。


午前7時11分頃、ブランコのある小さな公園付近に着水する冬鳥の群れ

何が起きたのか、すぐに群れはバタバタと西側(右手)に飛び立ちました。


午前7時12分頃、バタバタと水面を蹴り、西側に飛び立つ冬鳥の群れ

その後、鳥達は旋回を繰り返し、佐鳴湖の南のゾーンに飛んで行きました。
そこで、南岸まで急いで移動しましたが、南岸に着いた時には、
群れはすでに遥か遠く北側へ移動していました。
諦めて帰宅しました。

戻る