プログレシブサイドステップリバースターンについて
(2012.02.10)

 このステップは、ミルコの『チャオ イターリア』で見て、新鮮さを感じました。急速な方向転換、タンゴ特有のロック動作、顕著なショルダーリード、最後の部分のバックコルテへの流れの変化、切り替えが印象に残りました。

 そして、同時に、理解できないステップではないが、ちゃんと踊るのは難しそう、しかし、何となく、プリミティブなタンゴらしい面影を感じる、というもので、魅力を感じました。そして、『ボルテク』を読み直すと、関連するステップとして、プログレシブサイドステップ、ロックターン、バックコルテ、プログレシブサイドステップリバースターン、レフトフット & ライトフットロックスなどが、目に止まりました。

 しかし、これまでの知識範囲では、左足のウォーク、あるいは、ナチュラルプロムナードターンに続くロックターンに対して、モダンな印象を持っていて、この「プログレシブサイドステップリバースターン」は、忘れられた古いステップのように思われたのも事実ですが、何かプリミティブな原則みたいなものがあるように感じられたようで、一度きちんと理解しなければと思ったものです。

 ということで、このページでは、「プログレシブサイドステップリバースターン」関連のことがらについて記載してみます。「プログレシブサイドステップリバースターン(PSSリバースターン)」は次のステップから構成されています。

PSSリバースターンの基本ステップ

1.プログレシブサイドステップ:QQS
2.右足のウォーク:S
3.左足のロック:QQS
4.バックコルテの2-4歩:QQS

『ボルテク』には、次の追加記載があります。

Type1.基本ステップから左足のロックを削除したステップ

1.プログレシブサイドステップ:QQS
2.右足のウォーク:S
3.バックコルテ:SQQS

さらに、次の追加記載があります。

Type2.基本ステップに右足のロックを追加したステップ

1.プログレシブサイドステップ:QQS
2.右足のウォーク:S
3.左足のロック:QQS
4.右足のロック:QQS
5.バックコルテ:SQQS

 

 なお、基本ステップからプログレシブサイドステップを削除したステップがいわば「ロックターン」になり、これらの関連が理解できます。

 この「プログレシブサイドステップリバースターン」を採用すると、楽しみが増えそうです。

戻る