カエデの風景 in 2024、その12
以下、12月中旬から25日までの庭のカエデの紅葉を紹介します。
まず、12月中旬の庭カエデの紅葉の変化していく風景です。
まずは、真紅の赤のイロハカエデです。

12月17日、朝日を受けるイロハカエデと有明の月
今年は暑い日が続き例年に比べ、鮮やかな赤が目立ちました。

19日、夕陽を受けて最も橙色に赤く輝くイロハカエデ
右の葉を落としつつあるカエデが上の真紅の赤が印象的だったイロハカエデです。

21日、雨に濡れて落ち着いた深みのある赤のイロハカエデ

23日、夕日を受けて最後の輝きを見せる散りゆく直前のイロハカエデ
雨が降ったり大風が吹くともう一気に葉を落とす落葉直前の紅葉風景です。
〜〜〜
以下、植木鉢のカエデの紅葉です。

21日のカジカエデの黄葉
以下は、12月25日のカエデの表情です。

朝日を受ける南方のサトウカエデ(Florida maple)のまだら紅葉

朝日を受けるオオキレハカエデ(Canyon maple)のまだら紅葉

朝日を受けるチェーシェニックメープル(Zoeschenic maple)の黄葉
カンペスタとロベルメイプルのハイブリッドです。

シマウリカエデの黄葉

中国産の五小葉カエデ(Acer pentaphyllum)の紅葉への過渡的姿

小さくても立派な紅葉を見せる苗木
〜〜〜
ようやく、庭の紅葉が終り始めたようです。