カエデの風景 in 2022、その22
秋です。
11月26日、27日の自宅庭のカエデの小さな紅葉風景です。
まず、11月26日、曇りのカエデたちです。

オオイタヤメイゲツの薄い紅葉

チドリノキの黄葉

中国産元宝槭、マンシュウイタヤの黄葉

サーモンピンクのメグスリノキの紅葉

中国産の秀麗槭(Acer elegantulum)の紅葉です。

私の書斎の南側のカエデたち
〜〜〜
11月27日、ほぼ快晴の明るい庭のカエデたちです。

ハウチワカエデの紅葉

ハウチワカエデの園芸品種のマイクジャクの紅葉

ヒナウチワカエデの緑葉

西洋カジカエデとベルベットメイプルなどのハイブリッドの黄葉
冬芽が緑色なら西洋カジカエデと言えるのですが、茶褐色です。

歯がどでかい欧州産ベルベットメイプルの黄葉

ヨーロッパカエデの黄葉

カラコギカエデの紅葉
左にまだ青いイロハカエデ、右下に黄色いオオモミジ
右上はアオキとサザンカの緑葉

欧州産ヘッジメイプル(コブカエデ)の黄葉、半分はまだ緑色

台湾三角槭(ミヤサマカエデ)の黄葉
背景の赤はオオモミジの園芸種;野村です。

ヒトツバカエデの黄葉
〜〜〜
イロハカエデも赤みが増しています。