庭のカエデの紅葉 in 2020、その2
2020年11月7日のカエデが表情です。
庭の色づいたカエデたちが雨にぬれて存在感を見せていました。

彩りを添えるサトウカエデの苗木たち1

彩りを添えるサトウカエデの苗木たち2
北庭の片隅のサトウカエデの仲間の苗木です。

サトウカエデの一種、オオキレハカエデの紅葉です。
葉は大きくはないのですが、はっきりした裂片を持ちます。

サトウカエデの一種、クロカエデの黄葉です。
サトウカエデの葉と同じくらいの大きさです。
以下は、メグスリノキの仲間の中国産の3種です。

Acer mandshuricum Maximowicz、東北槭、白牛槭

Acer triflorum Komarov、三花槭

Acer griseum Pax、血皮槭
最後は赤く色づいたサトウカエデです。

赤く色づいたサトウカエデ
サトウカエデの紅葉は、黄色、橙色、赤色とありますが、
このカエデは最も赤い方です。
何枚か、赤い葉が落ちていました。

雨に濡れた紅葉も味わい深いものです。