カエデの風景 in 2020、その3
自宅庭のカエデたちは、新しい芽を出し始めています。
3月20日は、西風の強い明るい春の日差しでした。
台湾紅搾槭 (Acer rubescens) の出葉
ウリハダカエデよりも、ホソエカエデ、ヤクシマオナガカエデに近いイメージです。
コミネカエデなども含めて、これらの種は、新葉時のみ光沢が見られます。
朝鮮ハウチワ (Acer pseudosieboldianum) の新葉
カンペスタ(Acer campestre), Hedge maple, Common maple
日本産のクロビイタヤの姉妹種です。
日本産カラコギカエデ(Acer ginnala)
中国産常緑の光葉槭 (Acer laevigatum Wallich)
カエデにしては、剣のような細長い葉をしていて、素敵です。
しかも、新葉の時だけ、赤い光沢が見られます。
すでに、イロハカエデは苗木も成木も新芽を吹いてきています。
オオモミジは、苗木のみに新芽が見られます。
桜の蕾も丸く膨らんできていますが、開花はもう数日かかりそう。
多くのカエデたちも葉を出してくれるでしょう。