カエデの風景 in 2019、その3

昨年は、10月初旬の台風24号による甚大な塩害を受け、
庭のカエデの葉の多くが、変色して縮れるか、枯れて落葉しました。


落葉した直後に、再び若い葉を出した一部のカエデが、1月頃に紅葉したりして、
今回の報告は、2019年のその3になります。

----------

自宅庭にも、ようやく春が来ました。

3月中旬に葉を出したカエデを紹介します。

イロハカエデの成木たちも芽を吹き出しました。


黄緑っぽいイロハカエデ


赤っぽいイロハカエデ


カラコギカエデ

以下は、50cm以下の苗木の出葉です。


ハナノキ


台湾紅搾槭 (Acer rubescens) の出葉


鬱陵島産のイタヤカエデ


朝鮮ハウチワ (Acer pseudosieboldianum) の新葉


オオモミジ、野村の実生苗2年生


中国産常緑の羅浮槭(Acer fabri


中国産常緑の光葉槭 (Acer laevigatum Wallich)


中華カエデの出葉


中国産の紫果槭(Acer cordatum Pax)


実生苗3年生のテツカエデ

これから、桜の開花とともに、多くのカエデたちも葉を出してくれるでしょう。

戻る