カエデの萌芽 in 2016、その8
2016年4月8日、10日の新しい葉を見せ始めた庭のカエデ達です。
フジの花が咲き始めました、

次は、テツカエデの萌芽です。

10数cm のテツカエデの苗木の萌芽です。
滋賀県の中川さんから頂いたものです。

キャニオンメープル、あるいは、その園芸種と思われます。

欧州産ベルベットメープルの萌芽
西洋カジカエデがもうすくですが、ヘルドライヒメープルはまだ莟です。

北米産シルバーメープルです。

Acer grosseri ssp. hersii のネーミングの実生苗
萌芽寺の新葉の緑、黄緑、赤がとてもみな奇麗です。