2月の庭に残っていた赤い実

2月25日に赤のジンチョウゲが咲き始め、遅れて28日に白のジンチョウゲが咲き始めました。

庭には、思いがけないところに鳥がタネをまいて育ったマンリョウ、
センリョウ、ジュウリョウ(ヤブコウジ)の木に、赤い実がまだ残っていました。
アオキ、オモトにも赤い実が付いていました。

26日は、浜松の空も、黄砂と PM2.5 とで黄色く霞んで見えました。
27日には、終日滋養の雨が降り、春が来た感じがしました。

まず、白のジンチョウゲの花です。


25日に赤のジンチョウゲが、遅れて28日白のジンチョウゲが咲き始めました。
つぼみの色は淡黄色です。


マンリョウ(万両)の赤い実。葉の縁が波打ち、実が垂れるのが特徴です。


センリョウ(千両)の赤い実、実が上を向いています。


ジュウリョウ(十両)の赤い実、ヤブコウジとも呼ばれます。
相対的に葉が細長いカラタチバナ(百両)もあるようです。


楕円形の球状のアオキの赤い実もありました。


オモト(万年青)にも赤い実が見られました。

5種の赤い実があるとは、驚きでした。

戻る