11月の庭の風景 in 2013、その2
2013年の秋は、急速に訪れました。
11月も後半の22日、メグスリノキの紅葉の葉は落ちて、代ってハウチワカエデの園芸品種の
マイクジャクが青空の太陽のもと鮮やかな色を呈していました。

ハウチワカエデの園芸品種のマイクジャク、その1
右側は軒先の影です。

ハウチワカエデの園芸品種のマイクジャク、その2

ハウチワカエデの園芸品種のマイクジャク、その3

ハウチワカエデの園芸品種のマイクジャク、その4
向こうの緑はサザンカの緑葉です。

ハウチワカエデの園芸品種のマイクジャク、その5

ハウチワカエデの園芸品種のマイクジャク、その6
見上げるとタネが見えました。
この日、輝いていたモミジです。

イロハモミジ(イロハカエデ)です。

オオモミジの園芸品種のノムラです。

園芸品種の「オウゴンイタヤ」

南方のサトウカエデです。