浜名湖立体花博見聞記
2009年11月16日、浜名湖立体花博;モザイカルチャー展を見聞した。
まず、噴水のある広場の風景を示します。

噴水の向こうに、北京市出展の「燕京鹿鳴」が見える。

楽器をテーマにした「ほほえみのハーモニー」

北京市出展の「燕京鹿鳴」

小中学生時代以来久しぶりに見た長崎市の平和祈念像がなつかしかった。

カナダモントリオール市出展の「木を植えた男」は最も存在感を感じた。彼が植えようとして左手にもつ木はカエデであった。

カナダモントリオール市出展の「木を植えた男」の風景
最後は富士山の景色です。

静岡県出展「紅雲の雪渓富士」、ほとんど曇りだったが、ここで陽が射した。

左:静岡市出展、右:牧ノ原市出展