2013年カエデの萌芽、その12
4月25、26、27、28日のカエデの若葉を紹介します。
今日は、欧州産のバルカンカエデ、フランスモミジ、セイヨウカジカエデ、
北米産では、シロスジカエデ、アメリカハナノキ(Red maple)を紹介します。
左:フランスモミジ (Acer monspessulanum)、右:バルカンカエデ (Acer hyrcanum)
フランスモミジは、山に植えて枯れかかったものを植木鉢に戻して唯一この1本だ生き延びています。
バルカンカエデも、虫食いに遇い、枯れかかったものから側芽が出て生き延びています。
セイヨウカジカエデ (Acer pseudoplatanus)
セイヨウカジカエデは、ヨーロッパカエデ(Acer platanoides)と共に、欧州の街路樹としてしばしば見るものですが、
サラリーマン時代の管理不足でその苗木は全滅して、最近入手したタネから数本の3年生の苗木が元気に生きています。
ヨーロッパカエデ(Acer platanoides)の方は、5,6m くらいまで大きく伸びています。
北米産のシロスジカエデ (Acer pensylvanicum)
シロスジカエデは、日本産のウリハダカエデの仲間です。
これまでは管理不足で育成に失敗しましたが、ようやく4年生の苗になりました。
次は、村櫛カエデ園のアメリカハナノキ(Red maple)です。
日本のハナノキと姉妹種であり、日本のハナノキの葉が3裂片が主流に対して、
アメリカハナノキは3裂片と5裂片の両方を見ます。
例年よりも一週間ほど早めの発芽ですが、まだ蕾のものも多くあります。
毛虫がついていましたが、帰宅してから気付きました。
最後は、 北米産のキャニオンメープルと南方サトウカエデです。
左:Canyon maple、オオキレハカエデ (Acer saccharum ssp. grandidentatum)
右:
Southern sugar maple、フロリダ産サトウカエデ (Acer saccharum ssp. floridanum)
2013年4月末日時点に於いて、手持ちの未萌芽のカエデは五小葉カエデのみになりました。
今年は、萌芽してくれるでしょうか。