タンゴレッスン日誌 in 2016

2016年8月時点のレッスンの内容です。
10月31日追記(9月、10月の第3、第4LODのルーチンを追加)

習得したルーチンの流れ;合計26小節

第1LOD:7小節

ウォークス、フォーラウェイ(FA) フォアステップ;SS QQQQ(注1)

フリックス を含む シャッセ付きのチェイス;SQQQQ QQQQ Q&Q(注2)

アウトサイドスピンからシャッセしてチェア、
リバースピボット;QQQ&Q S QQ(注3)

第2LOD:5.5小節

 FAリバース & スリップピボット;QQQQ
  アウトサイドに2歩進み、セイムフットランジ;QQ&S (注4)

スウィブルして、再びセイムフットランジ;S S S& S(&)(注5)

ターニングファイブステップして、新LODへ;QQS&S(注6)

第3LOD:9.5小節

ナチュラルツイストターン、プロムナードリンク;SQQSQQ SQQ

リバースアウトサイドスイブル、クイックウイング;QQS Q&Q(注7)
オープンテレマーク、スローアウェイオーバースウェイ to PP;QQSS QQ

プロムナードターン to ツイストターン、ヘッドフリック;SQQSQQQQ &S(注8)

第4LOD:4小節

  中央斜めにプロムナードリンク、オープンリバースターン;SQQ QQSQQS

  アウトサイドスウィブル & プロムナードリンクの後半の2歩;SQQ

出だしの ウォークス、FAフォアステップ;SS QQQQ に続けます。

印象に残った項目

注1;フォーラウェイ(FA) フォアステップについて

コーナー付近で、新LODに進むステップとして、

クローズドポジションからは、
フォアステップ、ファイブステップ、
フォアステップチェンジからプログレシブリンク、などがあります。

PPからのナチュラルフォーラウェイウィスクも試してみたいステップです。


注2;フリックについて

フリックス、ストークスは類似のステップで忍び足風な感じです。
指でパチンとはじく感じを足で行う「フリック動作」が新鮮でした。

最初は フリック動作がうまくできないのですが、
膝の折り曲げ、伸ばし、着地をゆっくり練習し、
慣れてきたら、シンコペーション的なリズム(タターン・タン)で進みます。
後方に瞬間的に足の裏を見せる感じの膝の折り曲げ動作の後に
忍び足風に膝を伸ばし着地します。

フリックス を含む チェイス(SQQQQ QQQQ)の計9歩の説明です。

 頭の SQQQQ のステップ5歩を、S1,Q2,Q3,Q4,Q5 とすれば、

  S1;チェイスの左足PPで前進
  Q2;右足CBMPに前進に合わせて、左足フリック(膝曲げ伸ばし)
  Q3;左足着地
  Q4;右足フリック(膝曲げ伸ばし)
  Q5;右足着地

 続く QQQQ のステップ4歩を、Q6,Q7,Q8,Q9 とすれば、

  Q6;ステップは休み、チェイスの3歩目以降のステップに入ります。
  Q7;左足横少し前へ
  Q8;右足OPでCBMPに前進
  Q9;左足CBMPに後退

これに続けて、PPで右足小さく横へシャッセ(Q&Q)します。


注3;アウトサイドスピンからシャッセしてチェア、リバースピボット

チェイスに続くシャッセの後、アウトサイドスピン(QQ)をして
ほぼLOD方向でコーナーに向けて、シャッセしてチェア(Q&Q S

左足に体重を戻し、リバースピボットして、新LODへ;QQ

 

注4;FAリバース & スリップピボットの4歩から、
アウトサイドに2歩進み、セイムフットランジ

左足、右足前進(QQ)して、セイムフットランジ(&S)に入ります。

 

注5;スウィブル して再びセイムフットランジへ (2小節分)

セイムフットランジの体勢からスウィブル;S
足の位置はそのままで、男性は Closed Hold 風に少し左斜めに
女性を誘導するのに伴い、左足体重へ上体をシフト。

左足体重のまま、少しの右回転を伴い女性を右へ誘導;S

ドラッグして(右足を左足に寄せて)、再びセイムフットランジ;S&S

--------

以上の2小節分の代わりのルーチンとして次のものも試みたい。

セイムフットランジの体勢からヒンジライン(またはレフトランジ)、
スウェイチェンジ、ライトランジから
ロックターンそして、ファイブステップに繋げる。

 

注6;セイムフットランジからターニングファイブステップ;S(&)QQS&S

セイムフットランジの S(&)の & で女性をファイブステップへ誘導。
ファイブステップをして新LODへ。

 

注7;リバース アウトサイド スイブルについて

プロムナードリンクの第2、3歩の流れから、
左回転からのリバース アウトサイド スイブルがとても新鮮に感じられました。

リバースアウトサイドスウィブル、クイックウイングへの流れ

左回転を伴うQQSのSで、右腕で女性を 自分の領域に引き込まないように、
右手を置いたまま伸ばす感じをキープして、
女性が拘束感なく自然体で前進できるようにすること

 

注8;ヘッドフリックについて

ヘッドターン、ネックチェンジなどとも呼ばれているようですが、
タンゴらしいアクセントの動きが魅力的でした。

 

2017年3月、4月での追記学習事項

フリック動作を明確に!
フリックする際に、膝太もも部をしっかり上げて明確なフリック動作を行うこと。

FAリバース & スリップピボットの4歩から、
アウトサイドに2歩(QQ)進み、セイムフットランジ(&S)に入る時、
&で下半身を上半身に対してやや 右に捻る意識で左足を上方に曲げ、
Sではその反動で左足を左斜め横に伸ばすことで、明確でシャープな
セイムフットランジを表現すること。

プロムナードターン to ツイストターンでの留意ポイント
プロムナードターンの左足PPで前進に続く右足前進では、
LODに対して右斜め前に進み、女性の前進の道をつくること。

回転を伴うステップでは、しっかりステップして
身体の回転軸が傾くことがないように意識すること。

アウトサイドスウィブルでの左足後退や、オープンリバースターン の
第1歩目、第3歩目は、CBMPを意識して前進後退をすること。
両者の上体が ほどけないように美しい緊張感のある一体感を維持すること。

プロムナードターンやツイストターンで、PPから左足前進に続く右足前進の際、
右足太ももを上げて進み、女性の左足が進みやすいようにスペースをつくること

戻る